• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

王者の帰還

王者の帰還 もういまさらですが。

いろいろなサイト、ブログで話題になっていますネ。


ムルシが出た時もおお〜!すげぇ!
と感動し、今、生で遭遇しても
やっぱすげぇ!と思えるのですが、
後継機のアヴェンタドール。

か、カッコイイ!

すげぇ、カッコイイ!!

まさに「クンタッシ!」ってカンジですね!

今までランボのフラッグシップと言えば、
「スーパーカーだから」
「12気筒だから」
「ヘビー級だから」
「雰囲気最高だから」
と、走りよりも、存在感で勝負していた感もあったわけですが、
どうやら今回のクンタッシ、上記のをスポイルすること無く走りも相当なもののよう。

12気筒積みながらカーボンセルに量産車で初採用のサスペンションシステム。
異次元の走りと言われた458イタリアと同等のMP4-12Cに似ているとか。

もうどんななのか想像できないw

スーパーカーブームの名残の時代、
じい様に貰ったカウンタックのミニカーから
クルマ好きが始まっているおっさんとしては
スーパーカーの王者と言えばカウンタック!

まさにその系譜の後継機がすばらしい出来映えとあっちゃ、
テンション上がりまくりなワケですよ!

ブログ一覧 | クルマ雑談 | クルマ
Posted at 2011/05/18 19:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いい日になるでしょう✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 10/24
とも ucf31さん

ドライブはどっち派ですか?
HID屋さん

秋のドライブ
Studio-Aoさん

メイ。
.ξさん

プチメンテナンスオイルキャッチタン ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:33
カウンタック世代でした。
小学生の頃、夢中だったもんなぁ

アヴェンタドールもマジかっこいい!
コメントへの返答
2011年5月18日 22:42
じい様にミニカー貰った時は2〜3歳でした。

親の話では夢中で遊んでいたそうですw
その後じい様に会う度にミニカー買ってもらってたとか。
今は一台も残っていませんが、
記憶には残っていて真っ赤なカウンタックでした。
ちなみに記憶に残るもう一台は白い911です。
2011年5月18日 23:16
子供の頃のスーパーカーブームは凄かったですね!

TVでスーパーカークイズなんてのもやってましたよぉ~♪
あと、ボールペンで消しゴム飛ばしたり!
(おいらの愛車はマセラティ ボーラ?だったかな。)

よく東名高速の上の橋上で、写真撮ってました。(笑)
場所は大和トン○ル付近ですが。(爆)

コメントへの返答
2011年5月19日 2:12
ブーム時は幼児過ぎたので実際は覚えていないんですよね〜。
ただ、スーパーカー消しゴムのボールペン遊びは小学生の頃流行りました!ブーム数年後ですがw

・直線遠く飛ばし
・コース周回
・相撲w

の3競技がありましたw
2011年5月19日 21:29
漫画「カウンタック」唯一買い続けてる漫画です。
GT-Rに比べたらスーパーカーにはあまり興味ないのですが、
読んでてとても面白いですw
昔のスーパーカーは好きかな~俺って古い物好きなのかな
コメントへの返答
2011年5月20日 13:47
もともとスーパーカー好きの要素はあったと思うのですが、ワタシはGT-Rを手に入れてからの方が興味が強くなりました。
というか他のジャンルに目がいくようになりました。
純粋な購入したいというのとはまた違うのですけど。
自分的には最高のモノのひとつを手に入れたからだと思っていますw

プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation