ずっと趣味車が欲しいと言ってきた
ワタシの友人。
そんな彼がとうとう有言実行。
何を手に入れたかシリーズ第4弾。
ながながと続けてきたこのシリーズ。
本日が一応の区切りでございます。
ここまでの経緯は以下のとおり。
Vol.1
Vol.2
Vol.3
彼と話す話題も憧れの
911か、
現実的な
32R、
E36M3に固まってきました。
欲しいクルマは固まりましたが
空冷はどんどん値あがっていくので
どんどんリスト落ちしていきますw
なので911は
996に固まりつつあり
第一候補はコレのようでした。
(値段的には予算オーバーだけどいっちゃう的な)
第二候補は長い間候補車だったBNR32
そしてE36になるのかな。
9月が現車の車検なのでその前に決めたいという意向。
あとはお金を貯めるだけ貯めて、
良い出物が出たタイミングで購入するかという矢先に、、、
彼の長年の愛車が事故ってしまったのです!
(軽い事故でしたが結構なダメージに)
なんということでしょう(ビフォーアフター風に)
じっくり選ぶつもりが早急に対応を余儀なくされたのです!
修理か乗り換えか!
9月までに乗り換えると既定路線だったので
この場合、乗り換え一択だと思ったのですが、
案外こんな事でも悩むものなのですねw
しかし、彼もクルマを日常的に使う人間なので
悠長に悩んでいられない!
ここで修理するとか言い出したら
しばらく連絡断とうと思いましたw
けっきょく彼は
先週の土日で
GT-R専門店と
BMW専門店と
ポルシェ専門店に駆け込みました。
そこで彼が選んだ最終チョイスは、、、
さぁ、みなさん頭の中でドラムロール鳴らしてください!
え!?
って思った方も多いと思います。
ルノー、おまえどこから来た!?
ってカンジですよね。
ワタシも耳を疑いましたが、
GT-R専門店に行ったら予算内で現行の
メガーヌスポールが!
けっこう気に入ったらしく
「どんなクルマなの?」
って聞いてくるもんですから
「FFポルシェ!」
と教えました。
あぁ、ポルシェという名のなんて甘美な響きよ!
友人はまさか現行のポルシェが
予算内で買えるとは思っていなかったので
かなり魅かれているようでした。
まぁ、ポルシェではありませんが。
さぁ、改めて巴戦です!
日本が誇る三文字があります(ゴーン風)
G・T・R
日産スカイラインGT-R(BNR32)!
【程度まぁまぁ】
技術者の意地と魂によって世紀末目前に産み落とされたレースの覇者、
熱狂的なユーザーによって築かれた路上の帝王伝説。
あのとき確かに世界の頂点に君臨した往年のキングオブキングス!
コイツがおまえの竜になるのか!?
東洋のイエローモンキーどもよ、クルマとはこうやって作るのだ!
ドイツ3大プレミアムの走り担当メーカーが送り出した傑作機。
BMW M3(E36)!
【極上】
現代自動車シーンはこの国からつくられる!
ドイツ、バイエルン地方の空から地上を駆け抜ける戦闘機へ
駆け抜ける歓びを最も体現した個体。
シルキーシックスの官能に溺れるがいい!
ポルシェが買えないならワタシを買えばいい(マリー•アントワネット?)
型落ち?知らない言葉ね。フランスから現行のスポーツモデルが登場!
ルノー メガーヌスポール!
【3年オチだが過走行気味】
20年前?ふふふ、いつまで走るおつもり?
GT-Rよ、あなたの大好きなニュルブルクリンクで
史上最速
(限定条件付き)の称号をもつのはこのワタシ!
まるでポルシェと形容されたワタシの走りの前に跪きなさい!
友人が選んだクルマは、、、
ここまで長~く引っ張っておきながら、
申し訳ございませんが、
いまだ納車されていないので
納車後のご報告といたしましょうw
き、聞こえる、、、
オーディエンスのザワつく声が、、、
いずれかを購入したのは間違いないので
クルマ遊びできる友人が増えました。
ブログ一覧 |
友人とM3 | 日記
Posted at
2014/04/18 10:47:03