yuukoroさんが来た土曜日、
yuukoro号の修理もいちおう終わり、
ガレージに入れて遊んだりしてましたが、
その後、現在の主の様子を
見に行ってきました。
チャレンジレーシングに伺う前に
行く途中にある
しっしーさんの家に寄りました。
しっしー邸にむかうまでyuukoroさんが
ご好意で
32Rのステアリングを握らせてくれました。(T_T)
しっしー邸が近づくにつれ、はじめて伺った日の事をふと思い出し、
同じ位置、同じ止め方をしてひとり悦に入ってましたw
ワタシの人生を変えたとも言えるしっしー号(964ターボ)も
久しぶりにキレイになってるのみました。
その後テスタロッサを出動させますw
チャレンジにつくとワタシのターボは
エンジンとミッションが降ろされリフトアップ中。
テンションあがるぜ!
なぜ入庫してるかはコチラ
愛機の心臓もこのとおり。
カニの甲羅みたいなボディシェルw
排気量の割にはコンパクトなエンジンルームです。
職業柄エンジンに興味津々のこの方はしげしげと覗いてますw
お値打ち車に興味津々のこちらの方は「ほうほう」と
ドライバーズシートの感触を調べてますw
お値打ち車でみんなで盛り上がって
時間が経つのも忘れてしまいましたw
肝心のミッションですが、、、
パーツ的に大事にならずすみそうです!
ただミッション組み直すので
「お値段以上チャレンジ♪(ニトリ風に)」ですが、
費用的に底辺オーナーにはキツい、、、
でもこんな美麗に組み上がったミッションを見せてもらったら、
なんとかのりきるしか選択肢はないでしょー!
ヒロ先生に組んでもらったミッションを
コクコク、ポコポコするのが楽しみですw
ブログ一覧 |
964t | 日記
Posted at
2014/05/21 12:42:48