• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

ムービーラッシュ

ムービーラッシュ

週末天気悪かったですね。

家族で大洗に出かけようと思ってましたが
下のムスメの調子がイマイチで籠ってました。






そんななか、先週アマゾンでポチった『RUSH』が到着し、
wktkしながら視聴する機会をうかがっていた週末でした。




土曜日は家の事で何も出来ず日曜を迎えました。


午前中はコムスメのお気に入りのコチラを、、、



子守り、あやすには最適な『トトロ』ですが、
コムスメの言いなりになるとヘビロテで
一日中テレビを占有されてしまうので取扱注意です。


午後からはムスメの方のお供で映画館に。



妖怪ウォッチとどちらを見るか悩んでいたようですが、
上映時間の都合上、ドラえもんにしてもらいましたw

『のび太の恐竜』と『鉄人兵団』の神っぷりには及びませんでしたが、
ドラえもんの安定感は保護者として安心ですw



帰ってからもドタバタしつつ家族が寝静まった夜10時過ぎ。
ムスメの保護者参加の宿題をソワソワしてこなし、
やっとパッケージの封を切ります。









【視聴中】

















【視聴終了】











おもろかった!





セナでF1入ったもので
恥ずかしながらジェームス・ハントニキ・ラウダは、
名前は知っていてもF1ファンがあたりまえに
知っているような事も知らなかったので
全編素直に楽しめました。


みなさまの視聴感想が良い評価ばかりでしたが納得です。


観終わったのは1時過ぎでしたが、興奮覚めやらず
特典映像の一部も観ちゃったりしてw


それにしても近年の実在の人物を題材にしているのに
キャスティングの改心さといったらありませんね。


在りし日のジェームス・ハント(右)とクリス・ヘムズワース(左)



若かりしころのニキ・ラウダ(左)とダニエル・ブリュール(右)


ワタシなんかより当時を知る人の方が
驚き納得してると思います。

当時の仲間たちや知っている人たちが
ヘムズワースの仕草や表情がそっくりだとか
ブリュールのセリフは本人の吹き替えだと思ったなど驚かれてます。

名優たちとキャスティングの仕事は見事でした!


もちろんレースシーンも実際の映像を使ったのかと思うほど
遜色なく素晴らしい二時間だった!





Number Web『RUSH』紹介の序文が、
この映画を的確に紹介した一文になっています。



映画『ラッシュ/プライドと友情』は、この'76年のF1が舞台になっている。

主人公はニキ・ラウダとジェームス・ハントというふたりのドライバーだ。

この年チャンピオン争いを演じたふたりはなにからなにまで対称的だった。

あまりにくっきりした個性の違いは、もしそれが創作なら

単純すぎると脚本の書き直しを命ぜられたかもしれない。

しかし、これは多少の誇張はあるにしてもあくまでも実話に基づいたものだ。

ロン・ハワード監督はふたりのキャラクターを調べているうちに、

その神話的なコントラストともいうべき姿を知って、

きっと狂喜したのではないだろうか。

ありのままに描くことがそのまま神々の劇になる素材など、

そうどこにでも転がっているものではない。





いまだ未見の人はぜひ!

って乗り遅れたワタシが言ってみるw


そんな映画三昧の一日。





いろいろなメディアで掲載されているこの写真。

イイよね!





P.S.

F1と言えば先日クラッシュしたアロンソ。

20年分の記憶が一時的に飛んでたそうですが、
何もないとイイですね。





ブログ一覧 | ダイアリー | 日記
Posted at 2015/03/09 16:07:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

三者会談
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 18:46
DVD出たら見ようと思っていたので、さっそく見てみたいですd(^-^)

が、やっぱりなかなか時間が取れないんですよね~(笑)

最近ドラクエヒーローズにはまってしまって(爆)
コメントへの返答
2015年3月9日 19:13
F1好きじゃなくてもオモシロいだろうし、極端な話、クルマ好きじゃなくてもいけるオモシロさです。

GT2の逃避にドラクエやってるんですかw

映画って観るまでちょっと腰が重い時がありますが見始めちゃえばあっという間です(面白ければ)

RUSH観るとかっ飛ばしたくしたくなる事請け合いなんで、帰ってくる前に観た方がイイですよw
2015年3月9日 21:35
見てみよう
いいよという話は、知っていたけど
ドラえもんとトトロは、我が娘に強制的に見させられた(大学生になってからやや緩くなったかな
コメントへの返答
2015年3月10日 11:16
観た方がイイです!
絶対損しません、ヒューマンドラマとして観れます。

JDのムスメさんがいらっしゃるのですね、ウチは今コムスメがトトロに嵌っていて、ムスメも嵌ってた次期があって、ワタシが小学生のときに放映されてから何回観てるかわかりませんw
2015年3月9日 22:31
いいですね〜、私も観ないと。

最近、なかなか家でじっくりDVDを観る機会もなくて。ちょっと心が貧しくなりますから、自分で改善しないと、ですね。

昔の『赤いペガサス』とか、一気読みもしたいです。
コメントへの返答
2015年3月10日 21:36
コレは車に興味なくても面白い映画だと思います。面白いの度合いは人それぞれですが、luceさんも必ずや楽しめると思いますよ!

そうそう、昔好きだったものを振り返るのはワクワクしますよね!ワタシだけだろうか、、、思い出が美化されすぎてガッカリすることもありますが、、、コ、コレは大丈夫 f^_^;)
2015年3月9日 23:21
世代の違いを感じる~~笑。
最初に引退してラウダ航空設立したときに星野一義が自分が引退しても「星野航空なんて創れない」なんて言ってた。
キャメルロータスホンダに乗ったセナを鈴鹿でみてたよ。
コメントへの返答
2015年3月10日 21:42
わはは!ひとまわり若いですからねw
最後のエアプレーン前でのやり取りは、ラウダ航空のハナシに繋がるんですよね。
実際映画の内容には関係ないけどキャラクター深く構築するシーン設定でした。

映画では演出上反目し合ってたけど、F1前から仲良かったというハナシもありますね。

F1、、、一度も生観戦ない、、、
2015年3月10日 0:02
やっと見たんですか?(^_^;)

ラッシュとムービーラッシュと掛けたんですね!

さすが!!

ザブトン・・・



ラウダ、ハント以外も沢山のキャストが似てるので、そこも勉強してもう一回見てみてください。

最高ですよ(^^)
コメントへの返答
2015年3月10日 21:49
やっとですよ〜!
上映時から見に行きたかったのですが行けなくて、DVDの発売を心待ちにしてました!(その割にはみんトモさんのブログで発売知ったのだけれどw)

そうです!
かけたタイトルだったのです、久しぶりに1日で映画を3本見てたの気づいて。

あれ?座布団、、、


脇役ひとりひとりがF1界の著名人ですね。F2時代のメカが著名なカーデザイナーとか、ニキの同僚とか、、、次回見るときはいろいろ気づくこともあるんでしょう!
2015年3月10日 0:50
これ、見ごたえのあるイイ映画でした
所々、実際の映像が織り交ぜてあり、
リアルな緊張感がありますよね
あと、役者がほんとにそっくり!
あんなに感動したのに、DVD買うの忘れてた~
コメントへの返答
2015年3月10日 22:00
上映当時、オイチさんが永遠の0とコレは見とけ!って太鼓判押してましたよね。劇場ではかないませんでしたがやっと見れて感無量ですw

あ、やっぱり全編撮影じゃないんですねw違和感なかったしリマスター技術もすごいですね〜。
コレ、酔っ払いながら見ると最高ぽいのでぜひ買っちゃってくださいw
2015年3月10日 7:44
解説のおかげて観たくなりました!
ポチってみます。
コメントへの返答
2015年3月11日 7:41
あの解説は内容には触れず、見事な煽り感ですよねw
後悔はしませんよ〜!
2015年3月10日 17:41
ブログ内容には敢えて触れませんが、スマホでムービーラッシュと検索してみて下さい。

むふふ。
コメントへの返答
2015年3月11日 7:44
ひょっとして、、、と検索したらやっぱりな内容w奥さまに言いつけてやるんだからw

うーむ、タイトル失敗しましたねw
2015年3月10日 21:34
これは久々に1人で劇場で観たんで
感動も一入でした(*^^*)
そう!
トイレにも立たずに観入ったの思い出しました(^◇^;)
コメントへの返答
2015年3月11日 7:50
劇場で観た方が断然面白いと聞かされてましたが、おそらくそうなんだろうと納得の内容です。

いやいや、途中でトイレ行かないのは普通よ、シールさんw

プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation