• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

インドラ3rd その壱でござる

インドラ3rd その壱でござる
インドラ3rd
してきました!

日独伊英で
初参加6台の
参加車22台!







最近のブログのとおりターボ不調でしたが、
前日の土曜日にヒロ先生のところに持ち込んだところ、
すぐ特定できて対応してもらえました!
このことは後日Dパートで後述しようと思います。





なんで試走も兼ねてターボ出撃です。



当日は5時にいつものドトールに集合。
まずはご近所会の3台と合流します。

時間前気味だったので、ワタシが
一番乗りだろうと思っていたら一番遅かったw

会うといつもなんだかんだだべっちゃうので、
この日も出発時間を大幅に超えてたのを、
しっしーさんに言われるまで気づきませんでしたw

さぁ久方ぶりのツーリングに出発です!






最初の目的地は集合場所の平塚PAです。


しっしーさんに遅れてるから先に行っていてイイよ。
と言われてたわけだからじゃないですが、
料金所でバラけ気づいたら東名はさっそく独り旅、、、

別に数分も違わないから待っていて良かったのですが、
このころには尿意が凄まじく
一刻の猶予もない感じなので先行しました。

ボウコウクライシスを迎えていたワタシは
海老名に寄ろうと思いましたが、
集合時間も過ぎてるので諦めます。
あぁ、なぜ海老名にしなかったんだろう!
変更した自分が恨めしいw


なんとかボウコウクライシスに耐えきったワタシは、
路上のオアシス、歓喜のヴァルハラ、理想郷アルカディアとも思える
平塚PAに駆け込み、集まっている仲間をすり抜け、厠へ一直線。


ふぃ~。


15分遅れくらいでしたかね?

遅れるかもって言ってた人以外はほぼ集まってましたw

お待たせしたみなさんスミマセン。



軽く自己紹介してみんなのクルマをなんとなく覚えてもらいます。


それでは恒例のカーリスト。


55yossyさん / 991GT3

tkn35さん / 991GT3

kurosawa racingさん / 991GT3

タロウ。さん / 991GT3

Sさん / 991カレラS

Iさん / 99150th

481ぐっさん / 997GT3RS

セグロさん / 997GT3RS

S4レッドさん / 993カレラ2

黄色ターボさん / 964ターボ3.6

しっしーさん / 964ターボ

みやもっちゃん / 981ケイマンS

ちとせ☆さん / 981ボクスターGTS

ぐらじおらすさん / 981ボクスター

Rodosさん / E60M5

Ysk-Mさん / E36M3

やすおきさん / エリーゼS

yuukoroさん / BNR32

まもるさん / BNR32

ぼんちゅーさん / スクーデリア・スパイダー16M

☆masa☆さん / 360モデナ

それでワタシ / 964ターボ


、、、

毎回言ってる気がしますが
GT3って希少だったんじゃ、、、
最新の991GT3が最多参加車輌ですw

みなさん華を作ってくれてありがとうございますw

フォトギャラリストはつづきで


定刻通り出発です!





インドラは参加したことある方なら
なーんとなくわかると思いますが、
通常のツーリングとはちょっと違うと思います。





参加いただいたみやもっちゃんがこんな風にインドラを評しています。

> インドラは、ツーリングというより、チェックポイントを決めて、
> そこまで各自のペースで走ります。
> だから速い人もそうでない人も楽しめますね。


そのとおりです。
このまとめ能力の差w

だからワタシのブログはいつも長くなっちゃうのですねw
今回もだいたい書き上げましたがひどい長さw

「長いのが好き!」って方もいらっしゃるのでまぁいいか。





違うところは他にもあります。

グダグダなせいで過去開催では
ルート間違い続発!
目的地もぶれぶれ!
参加者は気が抜けません!


もちろん主宰者は気が抜けてます!





だから参加者各々が自主性を持って
このツーリングに参加して
作り上げていかないといけないのです!

よろしくお願いします。





さてインドラの自虐紹介はこのへんにして
ツーリングにハナシを戻します。

平塚PAを出発して各自のペースで小田厚を進みターンパイクへ。





冒頭からみなさんの勇姿を掲載していますが
それはこの区間のものです。






ゲートをくぐる時はMH箱根ヒルクライムの荒選手のような気分でw

くぐったらカーグラTVの田辺さんの気分で登ります。


ところが登っていくとスモッグだらけで視界が悪い!



がーん!


もっとも楽しいコースがこの悪天候!
前日の雨のせいかどうしようもありません。


はぐれたクルマやここで合流、後追いのクルマたちと
いつもの金魚の駐車場で集合します。





我らの行く手を遮るこの霧!

まさに今日のコレカラを暗示しているかのよう、、、




つづく


ブログ一覧 | オフ活 | 日記
Posted at 2015/04/13 20:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

天空海闊
F355Jさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 21:13
いないし。自己紹介してない。。。
その弐でござるは、今晩中か。。。
コメントへの返答
2015年4月13日 21:16
兄さん、その参で大活躍なんで我慢してくださいw

今日は安らかにお休みいただいて大丈夫どすえ。
2015年4月13日 21:24
ブログ待ってました(=゚ω゚)ノ

既に一緒に走ってる気分に…笑


続き待ってます^_^

コメントへの返答
2015年4月13日 22:18
ガン之介を走らせてる時に、ワタシのは復活の整備中でした。
いただいたコメント読んで、mi-neさんがいつか夢を達成された時まで続けていられればと思いました。

気分だけでも聖地箱根へ!
2015年4月13日 21:38
おつかれさまです!
昨日は素敵なツーリングありがとうございました♪

あんなに素晴らしい道とは知らず感動の嵐です(´;ω;`)
箱根に住みたくなりました!!

道中も皆さん道がわからなくて分岐で会議が発生したりとツーリングとは二味くらい違う雰囲気でとっても楽しかったです(*´ェ`*)
また次回もあればぜひぜひ突撃させてください!

そして平塚到着早々振り向くこともなくトイレ一直線だったのにはそういう理由がったのですね(笑
コメントへの返答
2015年4月13日 22:23
昨日は遠路ご参加いただきありがとうございました!
一番遠くの参加なので心配しましたが、楽しんでもらえたようでなによりです。

箱根に住みたい、、、

車趣味人なら誰でも思う万人の夢ですねw

道中も迷子になりかけたなんて正統的なインドラの楽しみかと思いますw
ぐらじおらすさんのブログも面白そうですね!
ステキな写真ともども期待してます!
2015年4月13日 21:45
なんというか、まだ昨日の心地よい余韻がまだ残っている月曜日です。

コメントへの返答
2015年4月13日 22:26
余韻が残ってるうちにはよ続きという事でしょうかw
ワタシも今日は仕事が手につかない(まとめで、、、)
天下御免の16M、走るフェラーリはホントカッコいいです!
2015年4月13日 21:50
こんにちwa(^^)/

ブログアップ楽しみにしてました♪

とっても濃ぉーーーい練乳のような一日でしたからネタ満載ですね(笑)

主催者の日頃の行いや、インドラにかけるひたむきな気持ちがネタ神様を降臨させたんですね!
その弐、その参、その四楽しみです♪




コメントへの返答
2015年4月13日 22:30
こんばんは!

いつもインドラブログ楽しんでいただけて感無量です。さしずめ外部記録でしょうかw

確かに濃すぎて最後の最後まで楽しい一日でした。

それに声掛けからお土産までサポートいただきとても感謝しております。
その四はみんなうんざりしちゃうでしょうw
ご自身が大活躍の続きをご期待くださいw
2015年4月13日 22:37
行きたかったな〜(泣)
諸々有って、今回はスルーしてしまいました…

次回、是非!
コメントへの返答
2015年4月13日 22:59
MORSCHEさんは下旬のケイフェスの準備で忙しそうですね。
あのようなキッチリしたイベントも憧れますw

今回リスト作ったので次回お誘い用にいれときます!
2015年4月13日 23:21
なるほど、その時点で、色々暗示してたんですね(爆)

最後までご一緒できなくて残念無念(T_T)

でもでも、楽しいツーリングありがとうございました♪

インドラ4th楽しみにしてますww
コメントへの返答
2015年4月14日 17:08
いろいろ暗示してたんです、、、かね。

カメラの件が暗示内容のつもりで書きましたが、SMGの暗示だったんでしょうか、スミマセン。

不完全燃焼だったから早くも次回をご希望なのでしょうかw
インドラかどうかは置いといてGT2復カツーですね。
続きのご自身の登場も楽しみにしていてください。
2015年4月13日 23:30
そうそうたるメンバー様たちですね(^-^;

ターボちゃんの具合はいかがですか?(^-^)/
コメントへの返答
2015年4月14日 17:08
そうそうたるです。
このような普段交わらない人々と会えるのもインドラの醍醐味です。

ターボは復活といって差し支えないと思います!
2015年4月14日 0:23
復活できたんですね!
原因が気になりますが、次のブログのお楽しみ(?)にしておきますww
しかし凄いクルマが集まるんですね~
東名で見かけた白のGT3もお仲間だったのかなぁ
コメントへの返答
2015年4月14日 17:08
そうなんです〜、主人の空気を読んでくれたのか主治医が気を効かしてくれたのか前日に復活でございます!
東名厚木までを5時30から6時20くらいの間に3台は通っているはずなのでどれかかもしれません、つづきのフォトギャラリストで確認してみてください。
つってもナンバーわからないからどうしようもないか。
2015年4月14日 0:34
年一回の恒例になりましたね、すっかり(^^)
また、来年も楽しみにしてます!
まだ、早いか…(^^;;
コメントへの返答
2015年4月14日 17:09
年イチくらいがイロモノツーリングにはちょうどいいのかも。
今のところ皆勤者で皆勤車は二台しかいません。
しかもフル参戦の皆勤車はyuukoro号だけです。
次回もお願いします!
2015年4月14日 8:33
お疲れさまです。後編も楽しみにしています。昼食の場所、どこだったんだろう〜?

991GT3、結構多いんですかね?日本での登録台数がどれくらいあるのか気になります。
コメントへの返答
2015年4月14日 17:09
こんばんは!
ぎくっ!後編じゃなくて中編が挟まれます、、、長くてゴメンナサイ。
日本でいったい何台ですかね〜?世界何台かも知りません。
とりあえず4台集まったのは我ながら呆れましたw
2015年4月14日 9:43
日曜日はお疲れ様でしたっ!

一昨年は997GT3が多いのでびっくりしましたが・・・

今回は991GT3が多くてびっくり・・

時代の流れを少し感じました(^^;
コメントへの返答
2015年4月14日 17:09
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございました!
あのとき997GT3で参加した方のうち2人が991GT3に乗り換えられてます。

GT4は現状だと何台か現れそうだし、GT3RSが出た時も周りにいるといいなぁw

慣らしは済みましたか〜?
またよろしくお願いします。
2015年4月14日 9:56
お疲れ様でした、楽しいツーリングありがとうございました。
ターボは調子よさそうでしたね。
ディノで行かなくて正解でした。
ペースが速すぎます。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月14日 17:09
最初から最後までグダグダ感でスミマセン。

ターボはガレージにしまうまで何もなかったような感じなので復活と言えると思います!

たしかにE46のつもりだったからディノで来ても大丈夫と言いましたが、全体的にちょっと無茶でしたね。黄色さんの356だったらどうなんでしょう?

ペースが速すぎるのは991のせいだと思いますw

プロフィール

Hidetです。よろしくお願いします。 愛車のBNR32がサーキットで大破してから、巡り会ったのは幼少時に憧れたクルマ。ここでまさかの964ターボ!どこまでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ 憧れと片付けるには深すぎる業。 物心つく以前の幼少期に遊んでいたミニ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入は突然でした。 前車がカマ掘られて全損したのも突然なら、 このクルマを見に行っ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十代後半、アラサーの時に友達から譲ってもらったS13。 このクルマからワタシのカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車のシルビアのダメさに我慢できず乗り換えたR32。 個人的に前車のシルビアショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation