春の気配が感じられる今日この頃
カーガイのみなさま、
いかがお過ごしでしょうか?
まぁ、たいていの人は気分よくアクセル踏んでおられると思います、、、
恨めしい、、、
おっとっと、
すいません、つい本音が出てしまいました。
暦では節分からワタシは前厄に突入したそうです。
ワタシは厄なんてモノは全く信じていなかったのですが、
前厄に突入したとたん、いろいろな災難がございまして
本厄まで生き延びれる自信がございません。
なかでもこの年度末進行中に腎臓の結石が1cmほどに成長いたしまして
ほぼ一週間ぽんこつ状態でした。
それも3週間前のできごとで、
先週の土曜日には数ヶ月にわたっていた案件も終了し
「超」多忙の山は越えた感があります。
とくにこの2ヵ月くらいは休日らしい休日もなかったので
このままパトラッシュしてしまいたい、、、
でもターボちゃんに乗りたいという欲が残っておりますので
天に召されるのはまだ控えようと思います。
もう少し乗り切れば愛しのポルシェが待っていますからね!
と
自己暗示の毎日です。
前述しましたように休日も完全オフ的な日がなかったので
クルマ遊びは控えてましたが、意味もないのにガレージにいって
艶かしいターボボディを視姦したり、
930や964の特徴的なルーフの雨樋や
ウイングをお触りしたりしてました。
ここでキモいと引いたあなた!
由緒正しきカーガイならば備わってるスキルです、
まだの人は愛車に愛情を注いで習得しましょう。
たいていの人はワタシと同じ境地に至っていると思いますので、
エンジンに火を入れないのにドライバーズシートに座ってステアリングに触れたり
エンジンフードをあけて意味もなく眺めたり、
タイヤを爪で押してみたりもすることでしょう。
964はドアの開け閉めも風情がありますので、
あの「ガシャン」て音を聞きたいがために
ドアの開け閉めに勤しむ御仁もおられるでしょう。
そう、どんなに忙しくても
ガレージにターボが鎮座しているという事実によって
現実の忙殺的状況も乗り越えられるというものです。
永遠のゼロもRUSHも見れず、HDの要領がいっぱいで
トップギアやCGTVの録画が撮れていなくても、
職場のPCが機種転換ひと月たらずでメーカー戻しになっても、
息抜きで通販して5営業日で届くものが2ヶ月かかってよりストレスになっても、
寝過ごして終点までいって電車なくなっても、
卒園式に出ながらも裏で動いている案件が心配で全く感動できなくても
ガレージにターボがあることで癒されるのです。
、、、
いやされ、、、
いや、、、
いやさー、無理っしょ!
ガレージにクルマあれば乗りたいでしょ!
ターボちゃん乗りたい!
あれ?
なんか書きたかったことと違うけど、まぁいいか。
それは明日にしましょう。
あ〜、ドライブしたい!
Posted at 2014/03/18 15:26:37 | |
トラックバック(0) |
ダイアリー | 日記