
先日、膝を痛めまして、最近ようやく
通常生活が出来るようになってきました。
膝なんて痛めたこと無かったし、
じじいになってもMT車乗ってるつもりだったから
ショックでクルマに乗れない日々が、、、
続いたかというとそんなこともなく、
3日後には痛みがありつつも
E46のクラッチは問題なく踏めました。
歩くより楽でしたw
ただターボの重いクラッチは踏む気にもならず
ガレージの肥やしになっているのでした(いつもどおり)。
そんな肥やしターボちゃんも秋になり、
シーズンの到来が近づいているので
腐る前に動かさねばとガソリンを入れに出庫。
だいぶ遠いガソリンスタンドをめざしてしまったようだ。
最初は寄るつもり無かったのですが、
下のムスメが「気持ち悪い、、、」と言いだして緊急避難、、、
アイス食べさせて機嫌を取りw
回復したようなのでPAをあとにしました。
帰宅して昼食後は、E46のオイル交換をしようと準備。
いざオイル抜く寸前で嫌な予感、、、
ん〜、、、
廃油ボックスが見当たらない。
自家製の廃油ボックス作ってもよかったけど、めんどくさいし
あとの用事も控えてたのでそのまま降ろして終了しちゃいました。
片付けてから洗車していたら膝が痛い、、、
今朝起きたら腰の方が痛い、、、
クルマより身体がボロすぎて、、、
来週はいろいろ治ってますように、、、
あ、備忘録ですが前日の土曜日に『君の名は。』みました。
ムスメの付き添いでどちらがいくか、
ヨメと不穏な空気が流れかけましたが、
後々のためにポイントあげておこうと渋々の鑑賞。
だけど結果からいうと見れて良かったと思います。
設定的に大きな穴があったけど、よく出来てたしとても面白かったです。
今までの新海誠の作品とは違って万人向けというか前向きな終わり方でしたw
プラトニックな恋愛と軽いSF要素、
幻想的でリアルな風景描写。
だだっ広い田舎と都会。
新海誠っぽさで満遍なく構成されていましたw
ただ公衆の面前で40代のおっさんが
コレを見るのはなかなか辛いものがありますw
女子中高生がキュンキュンするための映画なのに
良い歳こいたおっさんが同じようにキュンキュンしてたら
おっさん、自重しろや
って思いますねw
あと新海さんは空と新宿周辺と中央線がホント好きなんだなと思いましたw
ちなみにワタシが好きな新海作品は
秒速5cmと大同建設のTVCMシリーズです。
Posted at 2016/10/03 17:42:09 | |
トラックバック(0) |
ダイアリー | 日記