
昨日の午前中、
帰省先で
カートを楽しんだ後、
お昼を食べて帰ってきました。
帰省後の後片付けをしていたら、、、
タイミングよくしっしーキャプテンから入電。
つーわけで近所の新生マツダ
(リニューアルオープン)へGo!
マツダのディーラー、キレイになって居心地良さそうw
でもお目当てのNDロドは入口店頭にあったので、
店内にも入らずおっさん二人でキャッキャうふふしてましたw
周りに人もいなくて
見放題、触り放題。
実際はじめて見たんだけど、、、
写真で見るより好印象だった。
シートにも座れるし、インパネ周りやシフトを確認したり、
エンジンフードやトランクをあけたり幌を開け閉めしたり、
けっこういろいろ触らせてもらいました。
ドライバーズシートは小さくなった割には
けっこう余裕がありNCとあまり変わりません。
幌を閉めても頭上などけっこう広いです。
ショルダーラインも最近にしては低めで開放感が高いです。
幌の開け閉めには感動すら覚えます。
シートに座ったまま片手で開け閉めがスピーディーにできます。
なれれば5秒ほどかもしれませんw
シフトフィールはショートでカチッとした感じ。
あいかわらずのマツダ車伝統のスポーツシフト。
イイね!
ナンバーもついてない展示車ですがエンジンはかけれました。
じっさいみたら思ったより良かったけど
個人的には“これがどうしても欲しい!”って感じにはなってないな。
S660の方が欲しい。
これはしっしーさんとは逆で
彼はS660より断然NDのようだった。
でも中古展示車にNC見つけて前期型のあまりの安さに
二人とも
「(今買うなら)NCの方がイイじゃん」となってしまったのは内緒w
NDを新車から買える人はおそらく幸せなカーライフがまってると思う。
ワタシがNDに感じてるイマイチな部分は
単純にフロントのエクステリアの造形部分のハナシなので
デザイン的に好きな人には“あたり”のモデルだと思います。
フロント造形が気に入らないとは書いてますが
これは重箱レベルのハナシかもしれない。
サイドや斜めバックビュー、チープになりがちな
インテリアなどカッコいいモノだと思う。
個人的にはFIATのND兄弟車が気になる。
あとホントに感動したからもう一度書くけど
幌の開け閉めは最高!
とにかく大成功はして欲しいので
みんなマツダのディーラーにGo!だw
新型ロードスターよ路上の星となれ!
最後に見守ってくれていたマツダのディーラーのみなさん、
ありがとうございます。
店舗の成功をお祈りしています。
マツダにはお世話になるかもしれないので。
エヘヘw
Posted at 2015/05/18 15:21:57 | |
トラックバック(0) |
ダイアリー | 日記