
地味だけどクルマにとっては
とても大事な2年に一度のイベント、
不当税金徴収システム 車両点検登録管理システム
“車検”
今回は我が家の主力万能機E46の車検でございます。
故障箇所なんてないし油脂類交換だけで済むから、
点検整備もかねて今回はディーラー使うか。
って理由で顔つなぎの件も含めてディーラーに見積もりお願いしました。
そうしたら
56万の見積もりがきたので
何が壊れててその値段になっとるんじゃ!
項目の中に
『車検必須作業』というのがありました。
部品工賃含めて18万もします。
『車検必須作業』の箇所が保安部品だったり、
壊れて機能しなくなっているのならまだしも
リンクのブーツが切れてるだけ、、、
世の中リンクのブーツが切れているすべてのクルマを路上から排除したら
さぞかし渋滞はおきないのだろうなぁ(白目)
他の項目を見てもやらなくてもよいような項目ばかりなうえに、
エンジンオイルは交換時期じゃないからやらなくてイイ
と伝えた項目までしっかりと見積もりに、、、
まぁこのようなことから内容交渉するだけ無駄だなと感じて
検討する余地もなくお断りしました。
さて、そうなったら他のショップかユーザー車検ですが、
今回はそのまんまで通る状態なのと
昨年末からの散財続きで懐も寒いので
ユーザー車検にすることに。
今回も
前回同様に
しっしーラインシステムのサポート機能を使って
つつがなく車検は終わりました。
E46 13年目車検
まぁ、これでは車検通しただけなので
必要な油脂類の交換は追々やっていこうと思います。
18万の『車検必須作業』のフロントアームの交換も
折りをみてDIYでやろうと思います。
しっしーメンテサポートサービス頼るけど。
Posted at 2017/01/28 15:31:27 | |
トラックバック(0) |
E46 | 日記