
みなさん、こんばんは。
勤務時間と言う概念が幻だった
地獄進行も、終わりを告げたと思ったら
金曜から体調不良の週末だったHidetです。
そんな週末に事件が!
ない!
あるべきはずのプロペラマークがない!
我が家の主力機E46の純正ホイールのロゴが剥がれてました。
先週の時点ではあったはずだから
今週のヨメの通勤中に落ちたのだろう。
ご丁寧にフロント両輪が剥がれてリアの両輪は無事だった。
よくエンジンフードのはすっ飛んでいくと
聞いていたのですが、ウチのはホイールからいきました。
一日中、あっちこっち移動して
やっと落ち着いた夕方、洗車をしました。
リアのホイールのロゴは、剥がれそうだったので自主回収しておきました。
前車のプジョー306でエンブレム飛ばした時も思いましたが、
ノーマルっぽい仕様車だとこういう
エンブレムや
クレストが欠けてると、途端にみすぼらしいんですよね、、、
まったく性能的には変わっていないのに、、、
そして
まったく機能的には寄与してないのに
意外と値が張るものですよね。
BMWのロゴマークは、飛行機メーカーとしてのプロペラを模していて
バイエルンの青空と白い雲を表していると言われています。
飛ぶのは本望でしょうが、地に墜ちるのは
アイデンティティ的に問題ありそうなので、
年内には貼りなおしたいところです。
ディーラーで注文できるのかしら?
Posted at 2016/12/05 19:40:43 | |
トラックバック(0) |
E46 | 日記