• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるくるCTの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2004年7月23日

発煙筒GETだぜ!(つまらないものですが)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆さん発煙筒って賞味期限(使用期限w)有るの知ってますか?発煙筒の点火を趣味の一つとする僕の経験では、賞味期限切れていてもつかなかったこと一度もないですが、中古車屋さんなんかで発煙筒の賞味期限までチェックしてくれるお店はムッチャ親切で良心的なお店ですよwま、転ばぬ先の杖・安心の為にはこんなつまらないものでもチェックしてみてはいかが?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年7月23日 22:17
>発煙筒の点火を趣味...
なんだかス・テ・キな趣味(#^_^#)

えと、私が購入した中古屋さんで、チェックいれてくれてた様子があるのは半数くらいですね。ヨレヨレの中古車ばかりを乗ってきてるので、発煙筒は必需品だと考えて、キチンとチェックしてます。
たまにはそんな心配を忘れても済むような車に乗りたくもなりますが...。
コメントへの返答
2004年7月24日 10:14
正直、販売をしている中古車屋さんとしてコメントすると、凄い手間かけて仕上げて販売しても9万円とか10万円の車体では利益は数万円しかないので細かいパーツまでもチェックするというのは割に合わないところがありますよね。(一つ一つは安価でもちりも積もればッテヤツで・・・)発煙筒友の会では皆様のご入会心よりお待ち申し上げます(入会金無料、年会費無料!ただし、毎月2本賞味期限切れてるの送る送料は実費)

プロフィール

キャンバストップのAA6PA前期です。通勤快適仕様です。キャロルがFRだったらな・・・w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
多摩西部で中古車屋の雇われ店長をしておりますボンビーなのでアシ代わりに軽乗り継いでいるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation