• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

インプSTI Aライン速攻試乗

インプSTI Aライン速攻試乗  今日は、午後から有休を取り、Dへ行き、スペBを受け取ります。フットレスト脇の破れによる、フロアカーペットの全交換です。

同じ事がおきないよう、補強をお願いしておいたら、破れたマットのフットレストを流用して、写真のようなおしゃれな補強をしてくれました。しかも、ベルクロ止めで、簡単に、ラバーの補強と交換可能にしてくれました。感謝感謝。

その上、工場長が、ニマニマしながら、「Aライン、ナンバーついて今日来たんですが、乗りますよね?」

早速お言葉に甘えました。何とたった一人の放し飼い試乗です。ひょっとして、社員とモータージャーナリスト以外では、はじめて・・・?

ATは、MTとは違って、2,5リッターです。さすがに下のトルクが分厚く、街乗りでの乗り味はなかなかのものです。40kmくらいで流しても、そりゃ固いけど、先代のセダンボディのインプのように、無茶な乗り心地ではありません。絶妙なかけ心地のシートと相まって、デートカーやファミリーカーとしてもギリOKじゃないでしょうか。

ただ、音はね・・・・。クルマ好きは許せても、あのノイズは、堅気の衆にはちとつらいでしょうね。6発慣れした私も、毎日の通勤をこれで行くのは、躊躇します。

それから、ステアリングやパドルはレガシィの流用でしょうか、手の小さい私には、パドルの操作性に難があります。

でも、はやいなんてもんじゃない。さすがにODOが10kmの借り物。全開なんてしませんが
急な長い上り坂でちょっとだけ踏んでも、まるでロケット。Iモードでも、「そんなのかんけーねぇ!(古)」
ランエボのSSTのような、カミソリのようなシャープさはないけど、使い込んだ大なたで、ジャングルを切り開くような骨太さがあります。IS-Fの印象に近い感じです。

こんなクルマに、若葉マークのヒトは、絶対乗ったらあきまへん。自制心のある、それでいてやんちゃな大人の人が乗る車ですね。

ところで、プレオ、2,0i、Aラインのあとに我がB4に乗ってみますと・・・・
やっぱシルキー6(パクリ)。このなめらかな速さ。ターボか3Lか、最後まで迷った購入時の事を思い出しました。

わたしは当分スペBがいいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/25 18:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 22:01
「使い込んだ大なたで・・・」は言い得て妙ですねぇ~。
ランエボとの比較だとまさにイメージはピタリだなぁと。


乗った事は無いんですけどねー(T_T)
コメントへの返答
2009年3月5日 17:55
そろそろ各拠点に試乗車が出ているようです。一度乗ってみられたらいかがでしょう。私ももう一度乗せてもらおうと考えています。

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation