• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

文字通りの鼻ッ風邪

文字通りの鼻ッ風邪  一昨日の夜は微熱と関節痛。バファリンのんで、昨日はだいぶ楽になりましたが、午後から、鼻から脳みそがたらたらと、いやそれやったらスプラッター。水っぱながとまりません。これはどうやら罰が当たったような。
 思い起こせば月曜日。デジカメと携帯、両方買うよりはと、ドコモショップにいって、身の程知らずにも、一気に最新のP-01Bなんていう、最新機種に変更したんです。その動機たるや、話だけを聞きに行ったのに、ドコモショップのお嬢さんの、スリットスカートからすらりと伸びた美脚に見とれてしまい、気がついたら買っていたというやつです。
 ちなみに、この写真は、その携帯で今朝ようやく撮ったものです。

 お嬢さんのおみ足に目を奪われて説明をろくすっぽ聞いてなかったものだから、使い方がわかりません。職場の若い衆に教えてもらいながら、苦節1週間、ようやく写真撮影にこぎ着けました。

 きのうまでクソ寒い屋外で、撮ろうとして撮れずを繰り返し、すっかり風邪を引いちまいました。煩悩多き凡夫の悲しさ、合掌。

 さてさて、800万画素の威力はいかがでしょう。前の携帯より、かなりきれいに撮れちょるようで、へへっ。

 ごらんのように、ミラージュバンパーにシルバーに塗って、さらに先端をマジカルカーボンのシルバーで補強したSTIリップ&ホームセンターの1mm厚のゴムパッドを貼り付けて補強したスカートリップ。
 S402ドアミラーカバー&同色塗装したリアのエアロスプラッシュ。年末か年明けに、フロントのエアロスプラッシュを、黒で装着。外装のドレスアップはこれで完了です。

 標準車高で擦りまくり、スカートリップの補強ゴムは3回くらい張り替えてます。プロドライブに戻しても、車高は落とせそうにないですね。でもまあ、こんだけエアロでボリュームが出ると、それも仕方ないです。
 それに、レボ1+ビル足の乗り味、通勤仕様としては悪くないです。同僚を乗っけると、むしろこちらの方が好評です。春に夏足に戻すときは、設定を見直してみようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/19 18:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 20:39
携帯でもこんなにキレイにクッキリ撮れるんですね♪
これから、携帯で写真付きブログが簡単にUP出来そうなので、期待してます(笑)。

でもブラックにシルバーのアクセントが良い感じですね~。
オンリーワンて感じ♪
コメントへの返答
2009年12月19日 21:16
こんばんは!

まだまだ悪戦苦闘中ですが、がんばります。

常磐さんのダイヤモンドグレー&ゴールドも、すてきだと思います。

今度、SABで実車を見てやってください。

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation