• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

プチ・グラ総括

 1時過ぎに流山ICを降り、洗車、オイル交換、給油などの後、ジムで一汗かいて、今帰宅しました。
かれこれ400キロ強を6時間ほどで走りましたが、相変わらず疲労の少ないクルマです。

 今日のコースは、
 常磐道柏ICからいわき勿来、R289でいわき~鮫川村~塙町、R118を南下して奥久慈を抜けて、ビーフライン~R293で城里町からバードラインを経て、常磐道那珂IC、そして流山ICです。

 ルートは昨日、道路のライブカメラや天気予報とにらめっこして決めました。
 10年ほど前まで、毎夏棚倉町に出張していたので、棚倉・白河あたりの土地勘があるので、ついそちらに足が向きます。

 幸い、天気は底抜けの上天気。タレックスのめがねのおかげで、雪の反射も気になりませんでした。
 路面状況は、氷の上の圧雪路。新品のレボGZのグリップは驚異的で、VDCも一度も作動しませんでした。
 雪のR289は、交通量がほとんどない。昨日、あちらこちら見た中で、あるバイク乗りの方のブログにあったとおりです。これで交通量が多かったら、ペースを地元の方にあわせるために、もっと神経を使ったかもしれません。SIドライブはほぼIモードで、通算燃費は12Km/L。

 このエリアは、雪があんまりないとこですから、来週は消えてるでしょう。こんどは、今日は通行止めだった磐越道で、猪苗代あたりまで足をのばしてみようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 20:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ルネサス
kazoo zzさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation