• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月23日

だいたいこんな感じですかね

 ども、今日は午後から市川のSclaboを訪ねていろいろ教わってきました。そして、ようやく自分の車のいじり方が見えてきました。以下申し上げますので、諸賢のご意見などいただければ望外の幸せです。
1,剛性
 タワーバーとロアアームバーをフロント・リアそれぞれに装着。
2,ブレーキ
 早急にステンメッシュのブレーキラインを装着。あとは3~4万キロでパッドにエンドレスのSSM、ローターは同じくエンドレスのベーシック。
3,吸気系
 サクションパイプ(サムコ)とインテークチャンパー(柿本かフラット)エアクリーナーは、純正交換で。
4,点火系
 プラズマダイレクトとプラズマスパーク。
5,追加メーター
 水温計・湯温計装着
6,冷却系
 ATFクーラーとオイルクーラー。(夏の茂木の様子次第で)
7,排気系
 センターパイプとマフラー。チタンルージュなんていいかな。必要ならエキマニも。
8,足回り
 当面Stiか湾岸のダウンサスで落とし、必要ならロールセンターアジャスターも。後者についてはイケヤフォーミュラの新製品は気になります。
 また、スタビとスタビリンク、リヤサスリンクもいれる。5万キロくらいでビルのBSSキットあたりの車高調をいれる。
9,エアロ
 K2ギア・ライツのフロントバンパー。車高落として純正でのスリ具合を見たうえで。

 こんな感じですかね。いろいろご教示頂ければうれしぃな。まずは、ブレーキラインと追加メーターからはじめるつもりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/23 20:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マウントをとられた⁉️😅
mimori431さん

自動車デザインの妙
Zono Motonaさん

晴れ(時間がないので)
らんさまさん

レストアを終えたCB50Sの試運転 ...
エイジングさん

酒蔵ロードを観に行っちょりましたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation