• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月24日

長く乗ってわかること。

長く乗ってわかること。 こんにちは。


昨日は、相続関係で法務局と市役所で半日潰れ、残りは遺族年金の手続きを代行してくれる社労士さん探しでへとへとになりました。

んで、今日明日はご褒美で、この車に乗っています。

レガシィが夏足換装やらリアの足回り調整やらで土曜日の朝まで入院したので、代車に現行モデルのリミテッドを借りちゃいました。

朝イチで受け取り、120キロほど走り回り、感じいっています。


起伏のある道、荒れた路面、高速道路のようなバイパス、コーナーの多い道などいろんなところを走り回りましたが、足のしなやかさ、ガタイのわりに抜群の取り回し、必要十分なパワー、普段のちょい乗り試乗じゃわからない美点が沢山見えてきました。


今まで、S4のようなハイパワースポーツにばかり目が向き勝ちでしたが、五十の坂を超えると、車に求めるものが変わってきたことを実感しました。


でかくなってもターボがなくてもレガシィはレガシィ、この車がぶれない進化をしていることに、この歳になったからこそ見えてきた気がしました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/03/24 15:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと拍子抜け
blues juniorsさん

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

リアライトをDIYリニューアル!!
mimiパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

LFM2025
VMG-S15さん

10/7 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年3月24日 22:10
ハンドリングや足回りのしなやかさはBP/BLには無いものですねぇ~

通常の街乗りじゃ2.5Lで十分すぎるくらいエンジンパワーは進化してます。

それだけに車体の大きさだけが目立ってしまい国内市場では苦戦したのだと思います。

まあ、スバル復活には北米市場の貢献が大きいので車体があの大きさでなければならなかったのでしょうね。

今度のインプレッサがどんな車に仕上がっているのか楽しみですね♪
コメントへの返答
2016年3月25日 5:36
おはようございます。

でかさは、実際運転してみると、思ったほど気になりませんでした。まあ、ゴルフすら、1800ミリの幅があるのですから、ご時世かもしれません。  

インプ、CMを見る限り、楽しみですね。

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation