• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

今更ながら…

 こんばんは。

 今日はフィットのモデューロXに試乗してきました。年度末決算の折から、短時間だけでしたが、その上質な走りに感心しました。

 最近、ホンダ車を試乗してましたが、やはり、スイフトスポーツの今回の車検は通す事に決めました。主治医のメカさんに相談しましたが、イグニションもオルタもかえなくても良さげなので、下取り相場は結構たかめですが、しばらく故障の心配もないようなので、敢えて買い替えの必要はないとの判断でございます。

 アウトバックも勿論そのまま。




こちらも3年目の車検なので、来月には事前点検を受ける予定です。

 その打ち合わせで、Dの担当さんと話していた時、以前から気になっていた疑問がようやく解消しました。BSのE型は、アイサイトが停止保持もするし、LKAも全車速対応。ツーリングアシストとどこが違うのかわからなかったけど、結局殆ど同じ、オートハイビームの制御が少し違うくらいだけらしい。

 ならば、AVHやアイドリングストップその他の機能が物理ス

イッチで設定されている方がありがたい。スマホですらもて余し気味の年寄りには、新型のデジタルコックピットより馴染みがある。何を今更ですが、古いアイサイトでも十分かなと。

 年寄りはもろもろアプデが苦手ということなんでしょうね(笑)。
 
Posted at 2022/02/19 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

N-ONE RS・MT試乗しました。

 こんにちは。
 
 本日チャンスに恵まれ、N-ONEのRS、しかもMTに試乗しました。youtubeで絶賛されているように、このクルマ、シフトフィールは素晴らしい。クラッチも軽い。ブレーキホールドのおかげで坂道発進もストレスフリー。いいことづくめです。

 実際に運転してみると楽しいです。スイフトのMTで練習していた坂道で同様に試してみると、ずり下がりもエンストもない。室内スペースの広さというか、開けっぴろげな感じもアウトバックと似通っています。

 でも、MTの心理的なハードルは、私にはやっぱり高い。シフトアップでの回転数あわせも下手くそですし、「安全・お気楽・スポーティー」の信条に引っかかります。(笑)自分が買うとすれば、RSではなく、プレミアムツアラーのATで十分です。

 街中走りに限定すれば、痛痒を全く感じさせません。維持費も安いし、実に楽しいクルマだと思います。

 その一方で、やはりテレスコがないことで、ポジションが若干しっくりこないこと、コンパクトカー特有のクルマとの一体感の希薄さが気になるのと、乗り出し価格で33スイスポを越える価格。ランニングコストの安さを考えると相殺できるでしょうが、貧乏人は目先の金額にオタオタしちゃうんです。(笑)

 アウトバックとの2台持ちが、首都圏では身の程知らずの贅沢な訳ですが、そこは馬鹿ということで仕方ない。今年の夏に2台とも車検であり、その支出とその後を考えると、下取りが馬鹿高い現在の買い替えも、って妄想するのはただなんで、妄想に耽りますね。








Posted at 2022/02/13 13:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

新型アウトバック試乗しました。

 こんにちは。

 千葉県では、新型アウトバックの試乗車は配置が間に合わず、数店舗を巡回している状況です。近いお店にリミテッドの試乗車が来たので、見に行ってきました。


 展示車はXB。シートの撥水ポリウレタン、すごく上質感があります。経年劣化が気になるところですが、リミテッドのナッパレザーに引けをとらない印象がありました。


 試乗車はリミテッド。自分のBS
よりパッと見かなり大きく感じましたが、実際に並べてみるとさほどの差がなく、フェンダーのボリュームが増した程度です。


 乗り込んでみると、物理スイッチが少なくなり、BSとは様変わり。フロントとサイドのカメラの画像はきれいになりましたが、画面が小さいのが残念です。また、ウィンカーの操作性も変わりました。BSとの違いはこの辺りが際立ってます。


 30分足らずの街中試乗なので、足まわりの違いはさほど感じませんでした。エンジンはフォレスタースポーツよりもジェントルに感じましたが、トルクの太さで運転するのが楽です。パワー不足とは思えず、ターボラグも気になりませんでした。


 また改めてじっくり乗ってみたいですが、現状ではBSから急いで乗り替えなきゃとまでは思わなかったのが個人的感想です。しばらくはBSで十分かな。


Posted at 2022/02/06 16:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

ことしが皆さんにとってよい年となりますように。
Posted at 2022/01/01 10:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

冬の準備始めました。

 穏やかな祝日で何よりですね。

 本日はベイエリアの親切なショップで、スタッドレス履き替え、バッテリーの交換、アライメント調整をやっていただきました。バッテリーはまだ大丈夫そうですが、転ばぬ先の杖でサイズを大きくしたカオスにしてもらいました。いつもながら、大サービス価格で助かります。



 その結果、



 このホイール、安価でよいのですが、スポークがもうちょっとがっしりした感じが欲しいですね。

 往復の外環・湾岸線は渋滞知らずで快調でした。さすがに鈍い私でも、往復の乗り味の違いは体感できます。スタッドレスに履き替えると、安心感、夏タイヤにすると軽快感が味わえます。

 来週はスイスポの履き替えです。
Posted at 2021/11/23 13:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation