• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

明日、年末ジャンボ発売でしたよね?

 ども、本日2回目の更新です。たしか明日から年末ジャンボ発売ですよね。(ちがってたらごめんなさい。)ギャンブルにはとんと縁のない私ですが、ジャンボだけはいつも買って、当たったらどうしようと夢想にふけっています。独身の気楽さで、もし当たったら、クルマに相当突っ込んじゃうと思います。晩酌の肴に、わたしがあたったら買っちゃいたいクルマ、ご披露します。
1,まずはジャガーXJ-8。以前は買えもしないのに、よく尾山台のジャガーまで試乗に 行ってました。あの内装、乗り味、ぜひぜひ欲しい1台です。
2,続いては、レガシィB4 2.0GTスペックBの6MT。茂木はこっちでがんばります。
3,セダン好きなんですが、荷物の運搬には苦労することもあります。そんな時のため  に、オデッセイのアブ、これは速いし、ミニバンとは思えぬポジション。クルマの商談
 が趣味で、いままでトータル30台くらい同僚の商談を手伝っていますが、歴代オデッ セイはミニバンの商談では、必ず候補にあがっていました。
 ここまでは新車で買える車です。ここからは絶版車です。
4,先日現車の下取りに出した赤鰤(2000年モデルのAT)速攻で買い戻します。
5,先代のロードスター、グリーンにタンの革内装のVSでしたっけ、MT、欲しい!マニ ュアルのシフトフィールの国産車マイベストは、ず~っとロードスターなんです。
6,最後は先代マセラッティのクワトロポルテ。左ハンドルは大嫌いなんですが、このク ルマの淫蕩ともいえる内装が手にはいるなら、目をつぶっちゃいます。
 
 現車の3.0と合わせて7台。曜日毎に乗り換えたら、な~んて考えてます。こりゃ、当分嫁の来手は・・・ないですね(泣)
Posted at 2006/11/23 20:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月23日 イイね!

首都高にて

 今日は首都高がガラガラでしたので、環状線を3周ほどグルグル流してきました。コーナーでは路面に吸い付くように安定し、あれた路面や舗装の継ぎ目をなめらかにいなす。運転するのが楽しいクルマです。ただ、ATの場合、アップダウンが激しい首都高ではアクセルワークが難しいですね。ターボはちょっと踏めば十分な力がありますが、3.0ではそうはいかないようです。
 ところで、スカイラインいよいよ出ましたね。もう、ご覧になりましたか?自分のカーライフがトラッドサニーからスタートしたので、日産にはちょっと思い入れがあるのですが・・・最近の日産はどうも・・。かってのS13やR32のようにわくわくしないんです。ゴーンさん以降の日産は黒字になったのかもしれませんが、ようはリストラと追浜工場をたたき売っただけ、肝心のクルマに魅力がないと思うのは私だけでしょうか。今度のスカイラインも、私的には「なんだかなぁ」という感じでした。今の日産ファンの方、気を悪くしたらごめんなさい。古い日産ファンの親父の繰り言です。
Posted at 2006/11/23 15:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678 91011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation