• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

連日のお仕事 でも試乗もしました。

 週末だというのに、昨日も今日も仕事でした。自宅のすぐ近所のスーパーオートバックスで開催されているグループのオフミっていうんですか、その集まりにも行けませんでした。残念。代休のはずの明日も、結局出勤しないとおっつかない、まるで「女工哀史」ですね。(泣)そんな多忙の間をぬって、懇意のネッツ店でオイル交換してきました。(スバルなのに、BEの時からネッツやカローラ、トヨペットなどで面倒見て貰っています。オイルはカストロのTラインをボトルキープしています。)
 交換の合間に、オーリスの1.5リッターに試乗しました。プチ・インプレッションを
書いてみます。
1,よい点
 乗り心地は柔らかいけどしっかりしています。ステアリングフィールも軽い割には、インフォメーションは伝えてくれます。先代カローラセダンのレンタカーに乗ったとき、あまりの走りの良さに仰天したものですが、その時のことを思い出しました。フロントフェィスも、ビッツ顔ですが、スペース的に余裕があるためか、ビッツより男前に見えました。

2,?な点
 まず、CVTなのかエンジンの透過音か、ともかくちょっとまわすとゴーっとノイズが入ってきます。ビッツの1.3もそうなのですが、最近のトヨタの小型車、乗るたびにうるさく感じて、まわす気がしないのです。
 さらに全幅が1800近かったはずで、広大なミニバン的なダッシュボードとあいまって、軽快感に乏しく、細い道では気を遣いました。加えてAピラーが寝ているため、圧迫感がありました。
 シートは、腰を支えず、背中の真ん中にあたる感じで、長距離は私にはつらそうでした。
 こんど、スカイラインやカローラセダン、BMWのクーペも乗りに行こうと思います。でも自分のB4では冷やかしバレバレで気が引けるので、親父の古いローレルで行ってこよう。(笑)
 
Posted at 2006/11/26 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678 91011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation