• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

これって、談合?

 今日は朝からまずレクサス。IS-Fが見られるかもしれないとのこと。だったのですが、タッチの差で試乗に出た後でした。その上、先週、しゃれで査定した我がB4は115万円。不人気車種とはいえ・・・・・。
 それから首都高、都心環状線。3周ちょっと、練習です。休日の午前中は、比較的のんびり流せるのですが、今日は、まずBL5、私にベタづけ。道を譲ってあげようにも、隣も前もつまっているのに、何でそんなにいそぐのかなぁ。こーゆー方がいると、また掲示板にレガ乗りは、なんて書かれちゃいますよ。
 おんなじ事をやるこんどはダンプカー。おいおい、図体考えなはれ~。
 最後は水色(!)のポルシェ。335iにテールトゥノーズであおってる。
 休みの日は、のんびり走ろうよ!

 首都高では、足の状況を感じながら走るようにしています。プロドライブ、コニ、ビル。その辺を次に考えています。4万を後にした純正ビルは、コーナーの路面継ぎ目で、ちょいと挙動が乱れるようです。さらに不正路面ではぶわぶわとした落ち着きなさを感じます。

 首都高を降り、ジムでひと汗かいた後、帰りに三菱のDに寄ると、おっ、ありますねぇ~、ランエボ2ペダル。試乗してみると、パワー感は、遠い昔、100系チェイサーのツアラーVを試乗した時を思い出しました。ともかく速い!その一語に尽きます。足は、インプよりちょい固め。インテRのような乗り味です。でも、A型のスペBより、はるかにましな乗り心地です。
 スタイリングは、まあ人それぞれの好みですね。ただ、写真や映像で見るより豊かな感じがします。
 内装は、ちょいと光り物が多い気もしますが、最近のトレンドなんでしょうね。レカロの座り心地はさすが。

 それにしても、ランエボといい、インプといい、劇的に乗り心地などが改善し、タウンユースも問題なくなりました。時期を同じくして、これって談合ですか?
 とりわけ、ランエボ2ペダル、ただ、これを初心者や奥様方が運転なさる事を考えると、ちと怖いですね。
Posted at 2008/05/18 18:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation