• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

ゴディバとハーシー

ゴディバとハーシーこんにちは。
休日恒例、ジムで自転車こぎながらのブログ更新です。

まずは、気がつくと、ブログに掲載した写真は、リップ破損前のものばかり。現状は写真の通りで、これはこれでよいんだけど、ちょっと物足りない、そんなしょうもない煩悩です。お笑いください。

ところで本日は、休日だというのに、いつもの時間におきちまったもんですから、クルマで、早朝散歩に出かけました。
自宅から水戸街道、曳舟あたりから明治通りに。池袋、雑司が谷、目白。うわ、この真っ赤な門て学習院か。大久保通りに入って、飯田橋駅前の五叉路。ホームから見下ろすたびに絶対走りたない、て思ってました。実際、一見さんお断りだろうな、この交差点。

なんて埒もないことを考えながら、東京の街中を流すんです。目的や、時間の制約がないので、結構楽しいです。

水道橋の定食屋で、ブランチを済ませ、うろうろしながら戻ってきた地元。さて、どうしよう。こんなときは試乗です。今日はまずレア車から。

ホンダを訪ね、インスパイアです。先日ネットで検索したら、首都圏にたった二台の試乗車の片っ方が、拙宅の近所にあったんです。
ご承知のように、このクルマの初代は、FFミッドシップの五気筒エンジンを積んだヒット作。見た目はジャガー、インテリアも、当時ホンダがローバーと提携してたからか、バタ臭い、上品な仕上がりでした。かく申す私も四年、七万キロほど愛用しておりました。
試乗はマイナー前のモデルでしたが、いまやレジェンドとためをはるでかさに成長し、装備も満艦飾。豪華なものです。街中ではほとんど見かけないから、かえって目を引き、結構気になっていました。

乗ってみると、そこはホンダ車。アメリカメインのクルマだから、柔らかい脚かと思っていたら、結構硬めで、路面状況がよくわかります。気筒休止システムと、レギュラー仕様は、排気量のわりに、財布に優しい。見切りがいいから、取り回しも問題なし。で、値段が、ええexclamation&question、安い。この装備で、この排気量でかなり買い得です。中古が安いわけだ。

あまりのコストパフォーマンスの高さに半ば呆然としながら、こんどはレクサスへ。マイチェンISのFスポーツに興味がひかれます。

粋人の同僚曰く、高級ソープの待合室の対応のようだ、という(真偽の程は知りません)おもてなしのもと、250のFスポーツに乗ってみると、

折から降りだした、どしゃ降りの雨のなか、穏やかな挙動で何事もなく走ります。内装はもちろん、スバルとは比べるべくもありません。パワーも街乗りでは十分です。

で、値段は、あれま、350だとインスパイア二台分
冷や汗げっそり

私は、甘い物をあまり食べません。例えばチョコはハーシーかゴディバか、目隠ししたら区別はつきません。今日試乗した二台も、クルマに興味のない方には、その差は大きさのみ、どっちがいいかは、財布の中身と好み次第。案外、クルマのステータスやブランドにこだわるのは、みんカラやっているような人たちだけかもしれないですね。
Posted at 2010/09/23 18:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19 20 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation