• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

今日はのんびり

今日はのんびり こんにちは。

 気の持ちようでしょうか、昨日まで臀部が痛いと思っていたのが、今日は腰が痛い感じです。どうも私の場合、近代医学じゃなく、まじない医者でもいいんじゃないかという気がします。

 さて、今日はオフ。まずはいつもの定食屋へ。おっ、天然鰤の照り焼き定食か。鯖の塩焼きと思ってたけど、こっちにしよう。

 やっぱ値段のせいか、ずいぶんとダイエットした切り身。鯖の1/3。でもまあ、おいしかったです。

 それからスバルのDへ。実は昨日、タイヤ館にいってAメカから話を聞いてきてました。日頃温厚な彼が、私以上に立腹し、商道徳に反するプロドライブを扱う問屋(OHの窓口)が許せない、この件、私が預かりますとのことでした。そうなるってぇと、夏足どうすべきか。スバルの神様のご託宣をいただいてきました。何にするかはまだ決めかねてますが、
1,オーリンズの純正形状
2,BTSキット
3,STIのパフォーマンスキット
あたりになりそうです。どれも、プロドライブのOHより安いのは驚き。

 続いていつものネッツ。工場長がサスの話を聞いて、やっぱ驚いてます。ここでは、そんな雑談の合間に、先日入手したコレミヤさんのコンソールリッドカバーを装着してもらいました。

 待ちの間にふと気づくと、店の前のヴィッツのデモカーが、先日乗せてもらったのと色が違います。よく見ると、燦然と輝くRSのエンブレム。乗せてぇ~!!

 近づくとなんとあ~た、モデリスタバージョン。フルエアロでツインマフラーがセンターだしです。

 のってみると、CVTのノイズがマフラーのいい音でかき消され、気になりません。乗り味がしっかりしており、CVTの遅れ感も少ないし、何よりアクセルのレスポンスが鋭い。ステアリングが軽すぎるのが気になりますが、トルクもあるし、MTなら5速でも結構楽しそうです。少なくとも価格との関連で、ポロのハイラインとは、私にとってはタメをはれる車です。初代のヴィッツのしっかりした感じにもどった力作だと思います。

 こうなると血が騒ぎます。あの車、今日の内に乗って、是非比較したい。都内まで足を伸ばして、ポロGTI、ようやくの初試乗です。

 ・・・・・・・・・・これは、別の世界、コンパクトじゃない。このトルク、この乗り味、この音、このインテリア、それがこの値段なら、売れないわけがない。傑作です。これ1台で茂木から通勤まで、あるいは長距離走行も全く痛痒を感じない。すごい。首都圏在住の独身男なら大きさだって必要十分。

 あっけにとられる思いで帰りました。

 その後、SABやAWでサスを冷やかし、ドクターの言いつけでジムは我慢。さっき帰宅しました。

 でも、純正ビル+スタッドレスのわがB4の乗り味もたいしたもの。腰痛のことを忘れさせてくれます。
レカロの恩恵もありましょうが、こいつも傑作。そんなのんびりした休日でした。
Posted at 2011/01/23 17:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45678
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation