• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

小型車あれこれ

 こんにちは。

 今日は2時から休日会議。どうせならと思い、朝から出勤し、書類作りやデスク回りの片付けをしてました。

 3時過ぎに職場を出て、道筋のマツダへ。スイフトに乗っている間に、他の国産コンパクトに乗ってみようという趣向です。

 てことで、まずはデミオ。現行型は、デザイン好きでしたが、今日まで乗る機会がなかったんです。

 試乗車は、ベーシックな4AT。トルコンだそうです。乗ってみると、軽やかなルックスのわりに、しっかりしています。中も狭そうに見えてなかなかのもの。後席はスイフトより広く感じます。ただ、シートは小ぶりかな、特にリア。でも、1,3でこんだけ走るんだと感心しました。
 セールス氏の話では、例のスカイエンジンは、デミオの場合燃費に特化し、ターボのスポーツモデルはないそうで、ちょっと残念。でも、1,5に興味がつながりました。
 ただ、夏に登場するマイチェンスカイエンジン車を控え、セールス氏の売る気は今は薄いようです。

 続いては、ヴィッツ。いつもとは別のネッツで試乗です。これも、1,3の普通のです。

 中は明らかにスイフト、デミオより広い。走りは甲乙つけがたい。いいと思います。やっぱり、2代目のゆるさが払拭され、初代のきびきび感が復活しています。また、ノーマルなのに、ステアリングの握りが太い印象がありました。

 骨の髄までセダン好きのはずが、最近、こうしたコンパクトハッチもいいかなと思っています。特に今回の試乗では、3,0のレガシィで乗り付けるのとは違って、パワーについても、そのクルマなりの味わいがスイフトを基準にしているせいで、わかりやすいです。VWのGTIみたいには行かないけど、ハイラインなら十分勝負できる感じがします。

 明日も、小型車巡り、してみたいと思います。
Posted at 2011/04/23 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation