• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

タイヤ、今日の走行後

タイヤ、今日の走行後
Posted at 2012/07/23 17:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月23日 イイね!

ちなみにタイヤは・・・

ちなみにタイヤは・・・新品の時と、
Posted at 2012/07/23 17:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

茂木参籠、終了。

茂木参籠、終了。 こんにちは。

 へとへとになって、さきほど帰宅しました。

 今回の修行は一泊二日ですから、参籠;おこもりでした。


 昨日の朝10時から、パイロンスラロームに始まり、Jターン。低ミュー路でのヨーコントロール。さすがにこのあたりは、通い詰めてますから私でも無難に、いや、BLEDの優秀なシャーシでVDCの介入もほとんどありません。

 初日の最後は、茂木のオーバルでの高速コーナリングと高速ブレーキです。今回、安全マージンをみて、パッドを半分強のHC+から、新品のディクセルのZに交換していったんですが、どうもHC+のままの方がよかったかもしれません。150キロ150メートルの目標制動は車体半分はみ出ちゃいました。

 茂木併設のホテルに泊まり、今朝は7時前から1時間ほどロードコースの先導走行。今回、私のグループは、先導車がシビックタイプR。そのほかは、S2000、初代アウディTT、180SX、新型スイスポです。このメンバーでは、ATのBLEDだと、コーナーの立ち上がりで、どうしても置いて行かれちゃいました。(もちろん私の腕のせいでしょうが・・・)今回は、トータルでロードコース19周。いつもの倍近く走れました。

 朝食を挟んで、10時から13時までは、カートや二輪レースで使う北ショートコース走行です。ここは、南コースができてからは走っていませんでしたから、数年ぶり。懐かしいけど走り方をすっかり忘れていました。


 13時過ぎにすべて終わって、空いた常磐道を快走し、スタンドで手洗い洗車の後、16時過ぎに帰宅。茂木は柏からだと近いんです。スイスポの方は堺ナンバーですから、いまごろ東名を西に走っておられましょう。参籠の後はきついでしょうね。


 今回の参籠は、北コース走行以外は比較的涼しくて、車にも優しい修行でした。でも、S001、そろそろおいしいところは終わりのようです。
Posted at 2012/07/23 17:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
15 1617181920 21
22 23 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation