• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

12年目に突入

 こんにちは。


 朝、クロスオーバー7に乗って、Dに向かいました。強い雨の中、安心して踏めるのはスバル車ならでは。S#もちょっと試してみましたが、かなり勇ましく走ってくれました。


 Dについて、忙しげなのでちょっと待っていると、新型のレヴォーグ。平日なのに試乗待ちの人気ぶりです。レガシィの後期モデルのチラシも配っていたので貰いましたが、アイサイトの後退時自動ブレーキ追加以外は、大きな変化はないようです。


 そうしているうちに、工場長のからだが空いて、お呼びがかかります。いつものように、頑張ってサービスしてくれた明細と引きかえに、たくさんの諭吉さんとサヨナラ。マイレガシィとご対面です。






 ああ~、新車の時のダッシュボードってこうだったんですね。ペタペタのないサラリとした感じ。お高いけれど交換してよかった。


 でもね、いわれちゃいました。ナビはいつ壊れてもおかしくない。よくもってる方だって。んー、ですよねえ。ダッシュが新しくなり、見栄えがよくなると、欲が出てきました。


 ナビは11年前のストラーダ。地図は2度ほど更新していますが、もう古い。壊れたときは、

1,2DINナビを、センターコンソール中段につける。これが標準。でも、モニターが下すぎる。

2,拙宅の近所に、結構有名なカーオーディオ専門店があり、そこではエアコン吹き出し口の間を加 工して、そこに2DINを装着できるそうです。内側のパネルの一部を削るので、この方法には賛否があるようです。

3,ナビ本体を定位置につけ、別途上部にオンダッシュモニターを装着してHDMIとかいうコードでナビ画面をそちらでも見られるようにする。オンダッシュモニターの取り付け方によっては、車検時問題があるかもとのことです。

 
 どれも一長一短、なんて帰り道運転しながら考えていた私は、12年目からの泥沼に、ずっぽりはまっているようです。
Posted at 2017/08/31 15:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation