• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

休日です。

休日です。昨日に続く夏休みです。今日は思いたって、昨年まで、毎年この時期出張で来ていた神栖・波崎にドライブにきました。写真は、遠く利根川対岸に霞む銚子ポートタワーです。
Posted at 2009/08/07 12:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

急遽出撃!

 今年の夏は、新たな職場で大忙し。ろくろく夏休みもままならず、茂木もあきらめていたんですが、11日のドライビングスクールの予約が取れました。そこで今日は、車検の浮気の埋め合わせもかねて、スバルのDで、ロングドライブチェックを受けてきました。
 待ってる間、ターボのSパケ6MTのワゴンと、同じくB4ATの比較試乗、しかも放し飼い試乗です。
 MTをあらためてじっくり乗ってみると、あの坂道発進の介助システム、結構優れものです。私のようにMTにブランクがあるおっさんでも、まったくノープロです。後ろに下がっておっとっとなんてことがないんです。でも、MTが久しぶりで、SやS#でシフトアップすると、派手にしゃくってシフトショックを出してしまいます。ああ、はずかしい。
 その後、B4。ATは楽ちん♪~。それと気がついたのは、静粛性がワゴンとは段違い。ワゴンは結構音がしたんですが、セダンは全く音が入ってこない。足もしなやかで、ガチャポコの流山街道を走っても快適そのもの。
 ATで運転に余裕ができると、室内各所に目がいきます。ステアリングのスポーク、パドル。カーボン調の加飾、始終目につき、手が触れる箇所が・・・・・。A型は人柱(吐)。
Posted at 2009/08/06 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

びっくりしたなぁ~もう~

 はじめてやりました。、水中ウォーキング。おっちゃんやおばちゃんがやってたもんで、正直なめてました。最初の1、2周は、「ここのコーナーはインをついて、その先のS字は直線に近いラインで、」などと考えていたんですが、周回を重ねるたびにきついのきつくないの、正直バテバテでした。10分×3スパンがやっとでした。
 ヘトヘトで乗った我がB4、滑るように走るH6。あらためて良さを実感したのが今日のおまけでした。
Posted at 2009/08/05 20:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

サスの異常・・・・・・(吐)

 行ってきました、病院。レントゲンとったら、やっぱ軟骨のすり減り。異常の度合いは、5段階の1~1,5程度で大したことはないそうです。結局、ボルタレンの湿布だけもらって、様子見。ピクリン酸の注射・・・おっと下瀬火薬じゃないんだから、爆発してどないすんねん、ピクリン酸じゃなく、ヒアルロン酸ですか、その注射すら必要ないレベル。要は重量級の車体を支えていた、サスの経年劣化ということです。
 安心する一方、自分の歳を意識させられちゃいまして、ちょいとばかりブルーです。ご心配おかけして、すんまそん。

 てんでやっかいなのは、我がダイエットの友、ジムのエアロバイクを禁止されちゃったこと。
 いよいよ、銀輪部隊から、連合艦隊よろしく、超弩級の軍艦のようなおばちゃんたちと、水中ウォーキングに転向です。
Posted at 2009/08/03 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

アクアライン初走行

 昨日は寝坊したので、今日は早起きをしました。
 なか卯で親子丼とサラダ、豚汁のブランチのあと、京葉道路から、アクアラインを走ってみました。

 こんな天気でも昼前の京葉道路は、穴川あたりで渋滞。木更津までちょっとかかってしまいました。
 アクアラインは海面に霧が出ていて、残念ながら、な~んも見えません。海ほたるも混雑の表示。やっぱ値下がりしたばかりですからね。 
 海ほたるから先の、長い海底トンネル。あのぉ、ヘッドランプつけましょうよ。あぶないっすよ。
 川崎浮島に出ると、おや、降ってきましたね。おお、羽田の飛行機、すごいね。
 
 このルート、やっぱお天気の時、出直してみます。

 その後、レインボーブリッジから都心環状線、そんで7号線小松川、大きな一筆書きを書いてきました。

 それにしても、050は履き替えたばかりのせいか、セミウエットの首都高で路面をしっかりとらえます。芝浦PAの周辺の下りのコーナーでも全く不安がありません。鳴きが噂されるプロミューのHC+も、全く鳴きません。それやこれやで、100キロちょっと。車検を前に、またまた距離を延ばしちゃいました。
Posted at 2009/08/02 17:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation