• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

こんなかんじです

こんなかんじですすいません。デジカメないもので。
Posted at 2009/11/23 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

本日完了!

 パンパカパーン!(古っ!)
本日、受け取って参りました。
スタビリンク・ブッシュ交換(純正)・STIリップ&スカートリップ装着、ビル足戻し、ドアミラーカバーをS402用に交換。アクセル・ブレーキペダル交換。そして、Fバンパーは、エモ福さんの、ミラージュバンパーです。(平山さん、ごめんなさい)塗装に一工夫してもらいました。
 超の字のつくサービス価格のDに感謝です。(曇天なので、写真は明日以降アップします。)

 京葉道路を使わず、遠回りしていつものタイヤ館へ。んん、ビル足もいい。ビル足戻しのため、アライメント調整です。っていうか、自慢話につきあってもらいます。
 現在は、スタッドレス装着にむけて標準車高です。プロドライブに戻すとき、車高はどうしたもんでしょう。「1cmおとしで様子みたらどうですか。」
 次はいつものネッツ。ひとしきり自慢につきあってもらい、同じ質問です。「やっぱ1cmでしょうね。」

 しばらく、標準車高で自分の生活圏内を偵察です。ついでに見せびらかし行脚。(恥)

 今日もう一つ受け取ったのが、偏光レンズのめがねです。以前雑誌でみて、運転が楽そうなので昼用のサングラスと、夜用のめがねを注文したんです。早速雨の夜、運転してみると、ライトのぎらつきが気にならないようです。これってプラシーボ効果?昼間のサングラスも楽しみです。
Posted at 2009/11/22 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

悪だくみ始めました。

 今日は午後時間休をとって、4時に職場を出ました。足立区から、環七、奥戸街道、鹿本通りと地元スペシャルの道を抜けて、篠崎から京葉道路へ。1時間少しで習志野のDに到着。土曜日までこちらで作業です。
 代車で借りたのは、BP5のスッピン2,0iです。雨のそぼ降る中、旧沼南町で用足しをして柏の自宅には7時過ぎに到着。代車はどうやらハロゲンランプ。さらにドアミラーには熱線がなく、雨の夜の走行はちっとばかり難儀な点もありましたが、相変わらずEJ20はSOHCでもトルクフル。雨の走行でAWDならではの安心感も健在です。ちょっとしたいたずら心で、16号でブイブイいわしていたアコードワゴンのアンちゃんを軽くちぎっておきました。(嗚呼、大人げない、反省)はえ~やこの車。
 悪だくみの行方は、週末にご紹介しますね。諭吉君たちと、またさよならです。
Posted at 2009/11/17 21:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

お久しぶりです。

 今日は朝寝を楽しみ、Dをちょっと冷やかした後、SABにいきました。スペBのペダルが滑るような感じがするので、いいもんないかなぁ~と物色です。
 と、おや?、この金色燦然と輝くホイールとキャリパー、これは、B6OC代表、常磐快速!さんのお車です。いらしてるんだと思いながら、入り口脇の灰皿のところを見ると、品のよい紳士が・・・・・。
 「常磐さん!」
ぎょっとした顔です。「私です。クロコです。」ほんと、人相の悪いのがいきなり声をおかけして失礼しました。久しぶりにゆっくりお話をさせていただき、楽しかったです。

 常磐さんとお別れし、ペダルを買うと、午後の約束が待っています。職場の後輩夫婦の車の商談です。旦那の方が、私があらかじめ渡していたカタログを枕元においていたなんて話を聞くと、腕によりをかけてがんばらないとあきませんな。
 その結果はというと、セールスさんも協力してくださり、ちょいと訳ありとはいえ、いま一番旬で、かつ値引きガードは鉄壁のあの車から、用品値引き・下取り高取り、本体値引き(3万)、諸経費落とし、あらゆるテクで30万引き近い額を獲得しました。よっしゃー!!

 その後、ちょいとした会合に顔をだし、プールで一歩き(泳ぎではないんですが)して、今帰宅しました。久しぶりにみんカラのお友達にお会いしたり、少しは人の役に立ったり、ちょいと充実した休日でした。
Posted at 2009/11/07 21:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

東京モーターショー

行ってきました。ん~、でも、雑誌などでし知ってたけど、輸入車がないっつうのは、寂しいです。人だかりがしてるのは、あの3台のまわりだけ、LF.Aと86とHONDAのHVスポーツのみ。あとは、昔日の隆盛をしる世代にとっては何とも(吐)あとは、新型車のまわりに人が多少と言う感じです。ディーラーみたい。
結局、ブリヂストンのブースでブリザックの新型の話をきき、(ミシュランは出展してない)SUZUKIのキザシだけみて帰りました。オートサロンに期待かな。
Posted at 2009/11/03 13:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
1516 1718192021
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation