• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

今年も押し詰まって参りました。

 こんばんは。


 1日早い御用納めで、今日からお休みです。早速、レガシィのアライメント調整に、目白までいってきました。道路は思ったほど混んでおらず、景気が悪いのか、はたまた年末年始休みの影響か。


 それにしても、自転車のみなさん、何とかならんですか。子供なら知らず、飛び出し、信号無視、車線逆走・・・・。いい大人が恥ずかしいし、子供がそれを真似しまっせ。師走の路上は戦場です。


 それはさておき、タイヤ館のメカさんの見立てでもREVO-GZはそろそろ限界。13万5千円。出費確定です。帰宅してからは何の予定もない。ずいぶん久しぶりのことです。明日も予定は特になし。スイフトの練習に明け暮れしましょうかね。
Posted at 2012/12/28 17:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

仕事は一区切りながら・・・・

 こんばんは。


 年末多忙、すっかり更新やらお友達へのコメをサボっておりました。今日、ようように今年の仕事にある程度見切りをつけたオヤジでございます。ただいま、最近マイブームのセブンイレブンの惣菜を肴に、一杯やりながら、久々の更新であります。酔っ払っておりますので、身辺雑記を項目ごとにまとめます。ああ、寂しいクリスマス(爆)


1,クルマ
 レガシィの方は、スタッドレスを交換。2010年より、2万5千円ほど上がりましたが、それでもネット価格+工賃では破格の13万5千円で、REVOGZにする方向で検討中。スイフトはスタッドレスは買わず、雪が降ったらレガシィオンリーでいきます。
 

 あと、オーリンズのOHと、サスのアッパーマウントの交換。これがざっと7万くらいのようです。くわしい手順は、28日、タイヤ館でアライメントをやってもらいながら相談です。


 スイフトは、後続車が車間をとってくれれば、坂道発進も何とか無事こなせるようになりました。現在2500キロ弱。師走渋滞を避けるため、今月の距離はあまり伸びてません。でも、MTにしてよかったです。燃費は、最近つい楽しくてぶん回すので、14,6km/lというところです。また、カロナビの更新も何とかなりました。日々、楽しい車であることを実感してます。


2,携帯
 現在、常用しているのがドコモ。車のセキュリティ用にAUの2台持ちなんですが、AUをネット専用のスマホに交換し、あちこち痛んだドコモも新型に機種変更です。今日、ドコモを新しくしたんですが、最近はガラケーは見捨てられており、下位機種のみで、新型なのにカメラの画素数は半減だわ、機能は落ちるわ、ほんまに新型かいなという感じです。


 スマホの方は、AUの台湾製のバタフライとかで、今話題のLTEとやらです。年明けに交換だそうです。職場の若い衆に使い方の特訓を予約したら、保険にガラケーを残したことをからかわれました。
でも、カタログに書いてあることが、まるでちんぷんかんぷんのオヤジですから・・・・・・・

3,テレビ番組
 最近のお気に入りは、「新参者」の再放送と、テレビ東京でやってる「孤独のグルメ」



 ああ、つまらんことを書いちゃいました。酔っ払いの戯言、お許しください。年内には、更新できると思いますので、勘弁してくださいね。
Posted at 2012/12/25 22:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬仕度でばたばた

 こんばんは。

 一昨日、夏から取り組んでいた大きな仕事がようやく落着し、昨日は別件の休日出勤。異動した年度は多忙になりがちとは言いながら、今度の職場は忙しいところです。


 そんなこんなで、道楽の方は後回し。スタッドレスは現状都内の雪限定状態。車検を通す以上、交換を考えねばなりません。さらに、オーリンズのOH・ホイールのがり傷修理。そんなこんなでD回りをしてきました。

 あいまに試乗も。Dで点検の待ち時間中、マツダをのぞき、アテンザセダンのXD-L。相変わらず、好感触。これでリアワイパーと4WDがあれば・・・・。こればっかですね(笑)
 Dに戻ると、パワーウインドの昇降時、ノイズが出るのでウェザーストリップ交換が必要かもしれないとのこと。

 都内のDで以上のことを片付けて、地元に戻ってくると、存外時間が早かったので、なじみのスバルへ。まずは最近CMでかっこよく見えたフォレスターのターボの試乗です。

 基本的にSUVはあまり興味がないのですが、乗ってみるとよかったですよ。本来、こうしたクルマはパドルをガチャガチャやらないですから、CVTとはマッチングがいいですね。SIドライブをSにした日にゃ速い速い。でも飛ばしても不安感は全くなし。CX-5に遜色ないできだと思います。

 ついでにMTのBR-Zも試乗しました。スイフトのMTとはストロークから何からまったく違いました。でも、これも速い。3年後には、こいつも候補かもしれません。

 忙中閑あり。楽しい1日でした。
Posted at 2012/12/16 17:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

師走はてんてこ舞い

師走はてんてこ舞い こんにちは。

 
 毎年のことながら、師走は大忙し。更新もままなりません。寸暇を見つけて、今日はレガシィの足回り純正戻しとスタッドレスの履き替えです。明日は昼過ぎからミーティング。休みのない年末です。ほんとは東雲のSABで、k2ギアの社長のマシンガントークを聞きたかったな。


 そんな中、ちょこちょこ通勤に使っていたスイフト。昨日キリ番ゲットしました。MT、だいぶ慣れてきましたって、そればっかですね。(笑)
Posted at 2012/12/08 15:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

こんばんは。

こんばんは。 久々の更新でございます。なにやら多忙で手が回りませんでした。


 この間、スイフトは2000キロ近くなり、だいぶ慣れて参りまして、もっぱらサイド引かずに乗っております。坂道発進で下がる言うても、ピンポン球みたいに急に落っこちる訳じゃないことを、ようやく身体とハートが思い出しました。

 昨日は、改めてアテンザ試乗。XD-Lです。レスポンス、内装、トランクのでかさ、いずれもすばらしいと思いました。ただ、リアウィンドウが寝てますから、やっぱリアワイパーはほしいかな。(設定なし)4WDも今は煙ほどの噂もないそうです。先々どうなりましょうか。

 マツダの帰り、ホンダでN-ONEを試乗。NAの普通のやつです。乗ってみると、ちょっと踏むとCVTがうるさくってしょうがない。スイフトクラスと軽の差は相当あるんですね。

 
Posted at 2012/12/02 20:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation