• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。 今朝は早起きして、スイフトで、はじめて高速道路にのってみました。


想像通り、どっしり安定して、不安のない走りでした。四半世紀前にはじめて買った、トラッドサニー1500ccは85馬力。法定速度を超えると、音・振がひどくなって走れたもんじゃなかった。まさに隔世の感があります。


ただ、排気量が小さいから、100キロ5速で3000回転、4速で3800回転、3速は5000回転でうるさいのは仕方がない。それと、不安まではいきませんが、横風の影響も少しあるかな。


さあ、今日はDの初売りでスタッフさんの指導のもとでチェーン装着の練習です。閑散たる開店前の駐車場で時間調整したら、お邪魔してきます。
Posted at 2013/01/03 09:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月02日 イイね!

くるま馬鹿の正月休み

 みなさんこんにちは。関東では穏やかなお正月です。

 この年末年始、気楽な独身オヤジは、クルマ漬けの日々であります。

 大晦日は空いてる道を選んで、スイフトの練習。だいぶ坂道に対する嫌悪感(大げさ)も薄らいできました。それさえなければ、ご機嫌なクルマです。

 元日は茂木初詣。スキッドリカバリーは、3年目とはいえREVO-GZを履いたレガシィはまったく何も起きず、スリパリーコーナリングは、34秒台まで数回乗せて、あとは36秒台でだいたいまとまりました。でも、これはあくまで道具のおかげ、夏タイヤのビートで33秒台にのせた方や、同じく夏タイヤのNSXで36秒台にそろえた方など、凄腕の方々がいらっしゃいました。


 今日は、朝から年末にこんでいてできなかった2台の洗車をスタンドでやってもらいました。その間に、ちょいと思いついたことがあって、SABかしわ沼南へ。スタッドレスを買わないと決めたスイフト用に、チェーンを購入です。


 私のようなおっさんは、念には念を入れ、石橋をたたいて壊すノリで、4輪分のチェーンを購入しました。店員には無用なことと思われたようですが、バランスはこっちの方がよい気がします。(先ほど、雪国のお友達に、教えを請いました。)


 昨日、茂木で今月中に3回分、スクールの予約を入れてきました。とりあえず、今度の土曜日、スタッドレスのレガシィではなく、スイフトで茂木デビューをしてみようかなっと。ついては、万一の天候急変にも対応できるよう、チェーンを購入したわけです。


 若い頃、あの簡単装着のイエティを購入したものの、事前の装着練習を怠り、肝心の雪の日につけられなかった屈辱の過去を持つおっさんとしましては、明日、しっかり練習します。
Posted at 2013/01/02 17:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年。

謹賀新年。恒例の茂木から新年のご挨拶を申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/01 10:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13 14 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation