• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

商談依頼

 こんにちは。


 先日、後輩から商談依頼が舞い込みました。中古のコンパクトに乗っていたんですが、事故で全損扱いになったとのこと。


 介護と子育てがの関係で、電動車いすとベビーカーの積み込めることがマストの条件。予算は150万程度。日曜日に詳しい話を聞きますが、早速、スバル、ホンダ、トヨタの懇意のセールス氏:いずれも拠点長さんです。に連絡を入れ、車種の絞り込みや系列中古車拠点からの情報収集を依頼しました。

 自分としては、ガソリン高騰の折から、ハイブリッドを視野に入れつつ、さらに郷里が北の遠方なので、シートがプアなミニバンを避け、でき得れば4駆。新車なら3年ないし5年の残価設定、中古ならD系の良質中古を勧めるつもりです。自分や身内のもの(9台)を含め、思い出すとトータル36台の商談をサポートあるいはまとめ、仮に同僚・後輩の商談の獲得値引きの1割を礼金としてもらっていたら、100万は軽く超える(もちろん1銭ももらっていません)という、クルマ商談請負が趣味という変なおじさんの、37台目の道楽の始まりです。(笑)
Posted at 2014/07/31 18:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

帰ってきました。

 金曜日の昼過ぎ、バスで湯沢を発って、夕方に帰りました。昨日は寝坊して、洗濯やら買い物やらで1日が終わり、今日は今日で職場に顔を出して、その後はのんびりしております。


 帰宅してからのもっぱらの足はスイフト。乗りたいのを我慢していた後のせいか、運転が楽しく、坂道発進も上々の感じ。どうやら、一皮むけた・・・んだったらいいなあ。(笑)
Posted at 2014/07/27 18:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

バブルは遠くなりにけり

おはようございます。


ひとり安宿で放置されてます。


宿のロビーとおぼしき場所に観光協会のパンフレットがあり、退屈のあまりパラパラと眺めてみると、仰天しました。


バブルの頃、苗場から湯沢あたりに雨後の筍のように、リゾートマンションが乱立したのをご記憶の方も多いと思います。社会人になりたての頃、友人の上司の方のリゾートマンションを借りて、仲間と苗場にスキーに来たとき、ウン千万という値段にひっくり返ったことがあるんですが、今パンフレットの広告をみると…


それらのマンションが、安いもので、十万円から分譲されてます。賃貸ではなく、分譲です。


もちろん、築30年の中古とは言え、50万前後を中心に、まさに叩き売りです。


嗚呼、バブルは遠くなりにけり。
Posted at 2014/07/24 11:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月23日 イイね!

ほんまに暇なもんで

こんばんは。


タイトルの通りなもんで、過去8年のみんカラの自分のブログの読み返しなんてことをしております。


ひとり赤面したり、長くお付き合い頂いているみん友さんに感謝したり。


でも、改めて気がつくのは自分が骨の髄からクルマバカだということです。


それからもう1つは、この8年間、レガシィの次に欲しいクルマが、何台名前があがっとるか、その多さに我ながら呆れます。


これがああた、もし女性のことだったら、絵にかいたような浮気者。


やはり、結婚にはむいちょらんようです。(笑)
Posted at 2014/07/23 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月22日 イイね!

暇ですげっそり

暇です今日から三泊四日の新潟県に出張で、越後湯沢に来ています。


新人合宿のお目付け役で、実務は中堅の連中が動くので、私はひたすら本部の安宿の一室で待機するのが役目で、ただただ暇に耐える3日間、それも酒抜き(爆)

暇にあかせて、ご報告します。先日、レヴォーグの1600とXVのハイブリッドを乗り比べて参りました。


直接乗り比べてみると、街乗りでの実際の速さは、差がありません。どちらもスポーティーに走ることができます。


逆にいえば、私の走りでは、どっち選んでもおんなじということです。


その後、スイフトの任意保険の更新に訪れた、古馴染みのネッツの店長と話したところでは、XVのハイブリッドとスイフトの維持費は、任意保険を除けば大差ないかもしれないとのことで、セダン好きとしては、レガシィ残留、スイフトとXV入れ替えも、またまた、視野に入ってきました。

さりながら、この週末、スイフトを乗り回し、コンパクトハッチの楽しさも堪能して、心は千々に乱れます。


やはり、XVハイブリッドを増車して、三台体制にしますexclamation×2サマージャンボ当たったら(爆)
Posted at 2014/07/22 16:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
2021 22 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation