• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

カムリとハリハイ

カムリとハリハイ こんにちは。

 今日は天気もいいので、試乗の旅にでました。スバルはちょっと一休み。今日は、マイチェンで男前になったカムリと、CGTVで、かっけぇ~と思ったハリアーHVが狙いです。


 まずはカムリ。最近、トヨタのデザインは攻めてますよね。クラウンあたりから、オーリス、そしてこのカムリ。なかなか目を引くデザインです。


 運転してみると、以前乗ったとき同様、低速トルクが分厚い、クラウンのような乗り味。パドルはついていませんが、ペダルの踏み込みでかっとぶことも可能な、由緒正しきCVT。ただ、遮音がしっかりして、CVTのノイズもなく、アシストのおかげかレスポンスも上々。室内は広大。オヤジのセダン好きには、いいクルマだと思えます。

 じゃあ、自分が選ぶかといわれると、んーっ・・・・。

1,加速は十分なのですが、何か重さを感じる点。(重厚感と評価する方もおいででしょう)
2,大きさ故か、走行中、常に感じる微細なボディのうねり。
3,寒冷地仕様でも設定されない、リアワイパーと、熱線ドアミラー。(これはスバルにはまりすぎ)

 この辺が、自分には気になるところです。同世代で、セダンがほしい方にはおすすめだと思います。


 続いては、ハリハイ。おおきいですねぇ~。内装は上質で、豪華。運転してみると、あれ、カムリ?驚くほど乗り味が似ています。

 最近のトヨタ車、誰にでも愛想がよくて、勉強も運動もそこそこ以上にこなす、見た目も悪くないクラスメートといった感じです。今日のクルマにくらべりゃあ、XVHVなんざ、燃費は及ばないし、内装はショボイ。でも走ってみると、そこだけは軽快で気持ちいい。私はやっぱりXVHVのがいいな。

 もちろんどれもいいクルマ。選ぶのはドライバーの価値観。好みじゃないクルマを罵倒する2ちゃんねるの諸君は、虚心坦懐、クルマに乗ってみるといいですよ。
Posted at 2014/09/28 15:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

一緒に乗ってみると・・・・

 こんにちは。

 昨日が仕事で、今日明日のみ休み。天気がいいので洗濯などのめんどいことは、明日に回し、レガシィに乗って試乗の旅に出ました。


 目的地は都内のD。比較的大規模で試乗コースも長めの店です。発売直後の試乗フィーバーも一段落したようで、すぐに乗れました。ある程度なじんだ身にとって、やっぱりこのクルマ、結構です。大きなパワーも、BE、BLと乗り継いできた身には、制御しやすく、大きさ的にもジャストフィット。CVTの違和感もなく、運転していて楽しいです。


 続いてXVHV。同時に乗れたのはこれが初めてです。やはり今まで感じていたように、街乗りの範囲のパワー感は、S4に引けをとらず、痛痒を感じません。


 試乗を終えて、オプションを最大限てんこ盛りにして両車の見積もりをもらいました。S4で463万。XVHVで410万。ちなみに、わがレガシィの査定額は、1万円。トホホホ・・・・。仮に5年の残価設定で支払うとすると、ボーナス10万加算で4万弱。


 やばっ、妄想がリアルになってきた。
Posted at 2014/09/14 15:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

がっつり試乗

がっつり試乗 こんにちは。


今日は、千葉市の東のDに朝一番で出かけました。もちろん、S4の試乗です。

お世話になってる店長と、四方山話に興じながら、千葉スバルきっての充実した試乗コースを走ります。


工場長時代に、私のクルマの面倒を散々見てくれた店長は、いつも適切なアドバイスをしてくれます。


まず、残価設定で買ったクルマは、期限が来たら買いかえる方がいいとのこと。

それと、レガシィはまだまだ当分現役で十分いけるし、替えるのは、もったいない。


アドバイスを踏まえて考えると、レガシィ+XVHVか、S41台がセダン好きの私の場合、悔いの無い選択かなあと考えるようになりました。まあ、堅気の家族持ちじゃない道楽者の発想なのは自覚しております。(笑)


ついでに、新型レガシィは、来月末に発売決定で、もうすぐDに資料が来るそうです。


このお店には、XVハイブリッドがなかったので、地元に戻って改めて乗らせてもらいました。やっぱり、このクルマもいい!!来年の今頃まで、妄想は続きます。
Posted at 2014/09/07 17:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月06日 イイね!

MTスキル、ちょっと向上?

MTスキル、ちょっと向上? こんにちは。

 今週は3回ほどスイフトで出勤。慣れた道では、坂道発進をだいぶ克服できてきました。坂道で、クラッチがつながるまで手間取っても、ピンポン玉みたいに下がるわけじゃないことや、ちょっとわかりにくいクラッチのミートポイントを、ようやく身体が覚えてくれたようです。


 ヒールアンドトー、まだまだ遠く及びません。MTのほんの入門者の小さな一歩であります。


 
Posted at 2014/09/06 16:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation