• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

やっぱりよかった❗

こんにちは。親父のことで役所まわりやら、香典返しの手配やら、休職中とはいいながら、あわただしく日々を過ごしておりますが、主治医の心なごむ日々を送るのが大切という教えを守って、役所まわりの合間に心を豊かにすべく、仕方なく試乗をするようにしております。(爆)


本日は、マツダを訪ねて、ロードスターに初試乗して参りました。マニュアル挫折者の分際ながら、このクルマだけはマニュアルを試乗します。

春らしい日差し、オープンで、手首をかえすだけでシフトがキマル傑作ぶりは相変わらずです。ヒルスタートアシストのおかげで、坂道発進もそつなくこなせ、本当に試乗する度に欲しくなるクルマの最右翼ぶりは健在でした。

ただ、今回のモデルは、クラッチとフットレストの間がタイトで、運転する時靴は選ぶ必要がありそうです。

やはりこのクルマは、日本の宝でございますね。

ついでにといえば何ですが、ディーゼルのデミオも試乗しましたが、静かさ、なめらかさ、こちらも結構でありました。

こんな日々を送っていて、私は復職できるのでしょうか(汗)
Posted at 2016/03/18 16:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

免許が何枚あっても〰

最後にお話しするのは、代車に2日ほどお借りした、レヴォーグの2リッター。田舎道で他のクルマの迷惑にならないところで全開加速を試してみたら、免許が何枚あっても足らない加速でした。

かといって、普通に街乗りだってジェントルにこなしてくれます。スバル乗りを、魅了するクルマですね。


ただ、私のようなじじいには、もて余すかもしれない気がします。

実は、今月末、例のBP BLのビル足在庫一掃キャンペーンにあわせて、来シーズンようにビル足一式購入し、あわせてリアのブッシュ打ちかえやら、ラテラルリンクやら手を入れて、オーリンズ&ポテンザ履き替えで2日入庫します。その時、現行レガシィのB4の上級モデルを代車に貸してもらいます。50代半ばのじじいには、存外有りかも知れないと楽しみにしてます。


クルマ通勤すらつらかった頃から、ここまでおかげさまで、クルマバカ、回復することが出来ました。(笑)
Posted at 2016/03/15 19:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

試乗あれこれ、その3

体調不良の合間をぬって、この間に試乗したのは、クラウンに追加された、ターボです。トヨタ車の常として、カローラアクシオからクラウンまで、運転席に座って運転するにあたって、何の違和感もなく日本の道路を走れること。実は葬儀の時、いつものネッツさんのご厚意で、ヴォクシーを拝借したんですが、ミニバンに無縁の私が全く普通に運転できました。


こうした点は、トヨタ車の偉大なところだと痛感した次第です。
Posted at 2016/03/15 18:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

試乗あれこれ、その2

試乗談義第2弾は、イグニスでございます。先日、ホームのDに四駆のトップグレードの試乗車が入庫したので、味見させていただきました。

これが、しっとりしなやか、素直なハンドリング、スイスポをしのぐスペース効率、結構毛だらけなできばえで、体調が悪い時期には、絶対こちらに乗りたくなると思います。

ドラポジからの視界も良く、おすすめして間違いない1台でございます。
Posted at 2016/03/15 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

試乗あれこれ

こんにちは。

病気休職プラス慶弔休暇とあっては、仕事がいろいろきになり、体調も回復してますが、さすがに出勤するのも気がひけます。暇をもて余すのは、元気になりつつあるのだろうと勝手に決めつけ、今日はちょいとドライブに出かけました。

目的は、前から気になっていたポロのブルーGT の試乗です。わがスイスポとの比較をしてたみたかったんですね。

今、どん底であえいでいるかと思って寄ったVW のDは存外平静で探りの商談にも強気な印象でした。

まあ、買うわけじゃなく、試乗が目的なので、長めに乗らせてもらいました。

まず、走り。これは、かつて乗ったGTI よりかなりしなやかで、好感が持てます。世に言うDSGのギクシャク感も感じませんでした。運転視界、ステアリングフィール、内装の質感など、すべて結構でございました。

 ただ、300万をはるかに超えるスイスポとの価格差に説得力があるかという点には、大いなる疑問の残るところでございました。 
Posted at 2016/03/15 16:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
1314 151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation