• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

レガシィの化粧なおし

すっかり葉桜になりました。皆さんお元気ですか。

日曜日、感謝デイでしたから、Dに行って参りました。

黒のトランクリップスポイラーはメーカー在庫ラス1、シルバーはもはや欠品。まあ、販売終了から、随分経った先々代モデルですから、さもありなん。すると塗り直しですね。黒でやるか、銀にするか、落ち着いて夏の車検までに決めようと思います。あっ、その前にアライメントやんなきゃ。
Posted at 2017/04/18 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

週末なのに、花散らしの雨

 こんにちは。

 ここ数日の暖かさで、桜が一気に満開になったというのに、この週末は雨模様。お花見には残念な週末です。でも、夏足換装・ラジエターを交換した私のレガシィは絶好調です。これで難の不満も不安もなく8月の車検を迎えられるはずで、・・・・・えっ?あれれ~


 わたしのクルマの保管状況は、スイスポが自宅の車庫、レガシィは近所の月極駐車場です。寸法は問題ないんですが、自宅の車庫だとアゴ擦っちゃうです。夏場は20mm車高下がってますし、STIリップ付きだとどうしてもだめですね。ってことでレガシィ、11年間、筋金入りの青空駐車です。







 ボディは丁寧なコーティングをしてもらってるんで問題ないのですが、トランクリッドスポイラーに仁丹みたいなつぶつぶの吹き出物ができています。どうやら紫外線によるダメージのようです。近くのDで聞くと、塗り直しなら3万くらい。交換なら6万くらいとのことです。


 塗り直しにしても、交換についても、色替えしてシルバーにしちゃおうかなんて考えている自分に気づき、苦笑しています。懇意にしていた工場長が、鈑金工場併設の支店に今月から異動したのは、天の配剤ですね(笑)。まあ、さほど目立つものでもないので車検の入庫まで考えてみます。
Posted at 2017/04/08 16:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

BN返して BL Eに

今日、予定通りBL E が戻ってきました。オーリンズの純正形状ダンパーにポテンザの夏足、ラジエター本体とホース交換、ボディーコートメンテナンス。またまた諭吉さんたちとお別れしましたが、やっぱりこのクルマがいいです。


たいていのところは直して、フランケンシュタインなみにつぎはぎだらけですが、夏の車検はエアフィルターの交換ぐらいであとは、通常整備で大丈夫らしいのでひと安心。心配してたブレーキまわりも問題なしでした。サーキット行かないと、消耗品が長持ちします。

多分あと2年はこのクルマのまんま、乗り替えなしでいきそうです。BN に比べて、線が細いし古さも感じられます。何より燃費が段違いですけど、ここまできたらやけのやんぱち、日焼けのなすびで、付き合います。(笑)
Posted at 2017/04/04 18:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

大したもんだよ蛙の(ピー)、見上げたもんだよ屋根やのふんどし

在原業平のあとは、下町つながりで寅さんの口上をお借りしました。


いやぁ~びっくらこきました!今日の帰りは、いきなり稲光が炸裂するどしゃ降りになり、渋滞する環七を慣れないBN で走る羽目になりました。何しろいきなりの雷雨ですから、バイクの皆さんはいつも以上に無茶なすり抜けをしてきます。ただでさえ視界が悪いのに一層気が抜けません。


私は運転が未熟ですから、視界の確保には神経質で自分のクルマは、ガラス全面に撥水コートがマストです。代車の場合、そんな贅沢は言えませんから、雨の夜の運転では泣きたくなることも有りがちです。

ところがBN は、リアワイパーと熱線ドアミラーのお蔭で、十分な視界が確保できます。それに、雨雲の下から抜けてものの10分もするときれいに水滴も消え失せました。


視界の良いクルマは、ホントに運転が楽。それを自分の日常の場面で再確認でき、次期愛車候補の実力を体感した得難い試乗となりました。


ただ、その一方で雨が小やみになった時の、オートワイパーの感覚的な違和感や、ヘッドライトのオートモードの時にハイビームの切り替えが出来ない、そういった普通の試乗では気が付かないことが見えたことも収穫でした。


それにしても、私にとってはBN レガシィ、途方もなく素晴らしいクルマです。結構毛だらけ猫灰だらけ、お尻のまわりは、


お後がよろしいようで。
Posted at 2017/04/03 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

つひにくる道とはかねて聞きしかど、きのふけふとはおもわざりしを

会議中、不吉な携帯の着信。レガシィの入院先からです。



昼休み、Dにコールバックしましたところ、



ラジエター交換の要ありとのお告げがありました。リビルド対応です。予想はしてたけど、ここでかあ~。



今日は悪い知らせが続き、お医者からは、中性脂肪と血糖値が、正常範囲ギリギリだと脅かされました。昨年の不健康ダイエットで一気に改善したのに、体調の回復に伴って、貪欲に食い過ぎたようです。昼飯はカツ丼のつもりでしたが、スーパーの冷やし中華(ミニ)とほうれん草の白あえ、せめてものサバの竜田あげに変更です。
Posted at 2017/04/03 13:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation