• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

パドル・レーダー・空気圧チェッカー




 こんにちは。

 明日は仕事。連休最終日に、懇意のショップでアウトバックにパーツを取り付けて貰いました。スイスポの購入以来、吊しの市販車で満足するようになっているので、パーツは多分これくらいで、あんまりいじらないと思います。

 最初の品は、




カバーが写りこんでてすいません。ケンスタイルのロングパドルシフトです。貼り付けタイプではなく、操作感も節度が増して、パドル操作が楽しくなります。




 そして、コムテックのレーダー。追加メーターとして重宝しそうです。

 んで、最後は


 タイヤの空気圧センサー。安全管理に有効です。

 テレビキットは、走行中のナビ操作が思った以上に可能なので、今回は装着見送り。

 あと、もし何かするとしたら、純正のインテリアパネルくらいかなって感じです。
Posted at 2019/08/12 15:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

連休中日

 こんにちは。

 首都圏は今日も猛暑。涼を求めて、アウトバックで早朝から出かけました。去る高原の宿に向かっています。








 ごめんなさい、ウソです。近所のコインランドリーの駐車場の隅っこです。でも、それっぽいでしょう?(笑)


 洗濯を片付けた後、朝食をしたため空いた街中を走ってきました。国道6号から柴又街道、京葉道路・・・までは順調だったんですが、花輪を先頭に7kmの渋滞。仕方なしに原木で降りて、西船橋から市川大野に抜けたのですが、行田団地周辺が久しぶりで、道をずいぶん間違えちゃいました。先日も、40年住んでいて、ここはゴチャゴチャしてるから絶対クルマで入らない!と決めていた柏駅の西口に迷い込んだりしたんですけど、どちらの場合も、アウトバックのガタイが思ったほど苦にならず、このクルマの扱いやすさを実感しました。

 それはさておき、市川から鎌ケ谷をかすめるあたりで、予想外の渋滞。あっ、観光梨園渋滞を忘れていました。この辺、たくさんあるんですよね。

 ようやく帰宅。今日はもうひとつ懸案があるんです。なんと新しいスマホの画面に傷ができています。手帳型カバーにカードを入れたら、そのエッジが画面を傷つけちゃったようです。で、どうするか。困ったときの傷消しGT何チャラで、ひと磨きトライです。クルマの傷はウソみたいに消えるんだから、うまくいくんじゃない?

 結論から言うと、他人様にはお勧めしません。まあ、気持ち目立たなくなりましたけど、しょうがないですね。せっかくスマホから音楽聴くつもりで新しくしたのに、サウンドナビはアイフォン以外はUSB経由の連携はできないこともわかって、今回のスマホ買い換えはあんまり意味なかったみたいです。

 そんなこんなで、はや16時。連休中日も夕方です。明日は、いよいよアウトバックにイージス機能やらなんやら取り付けにお出かけです。ちょいと楽しみではあります。
Posted at 2019/08/11 16:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

アウトバックで初めての高速

 こんにちは。暑い中、今日は出張でした。用事が早く片付いたのでとりあえず帰り道は高速ちょい乗りしてみました。


 街乗りでは、そのガタイに見合わない軽快さを実感してましたが、首都高の短い合流はどうでしょうか?ん~、まったく問題なし。直線の続くところでS #試してみると、あまり体感はないですが、パドルのメリハリは明らかにいいです。

 路面の荒れた首都高なのに、継ぎ目の突き上げもわずか。60扁平のエアボリュームの恩恵もあってか、いい足しています。車線変更もふらつきなどの不安感とは無縁です。

 常磐道に入りすぐに左車線。流山インターを出ます。ここは出口から一般道にループしているので、コーナリングの案配が分かりやすく、クルマを買ったらまず走るようにしています。うん、まったく危なっかしさがない。

 今日はわずかな距離でしたが、このクルマは疲れないで、長距離楽勝だと思いました。懸念があるとすれば、横風の影響ぐらいだと思います。





 まあ、新米オーナーのあばたもエクボ的なインプレです。この夏はあちこち走り回って、もっとこのクルマを理解しようと思います。楽しみです。
Posted at 2019/08/05 18:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月03日 イイね!

1ヶ月点検、無事終了




 今日も暑いですね。朝一番でDに馳せ参じ、1ヶ月点検をうけて参りました。当然全く問題なし。




 晴天のもと、新しいスマホでパチリ。




 SIドライブでSモード。レスポンスがよく身軽さが際立ちます。しばらくはこれで走ってみましょう。
Posted at 2019/08/03 12:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

ギブアップ

 梅雨明けの途端、一気に酷暑となりました。昨日、抱えていた仕事が片付いたので、午後は半休とってバックれちゃいました。暑いですねぇ~。


 昨日おととい、アウトバックでしたので、今日はスイスポ。小さいと冷房の利きが早い気がして嬉しいです。そんなわけないか(笑)



 スイスポは、このヒップが好きです。見てて飽きません。

 買い物して、はま寿司で昼食。先ほど帰ってきました。明日は久々の土曜日休み。しこたま買ってきたビールを飲んで、暑気払いしま~す。
Posted at 2019/08/02 16:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5678910
11 1213 141516 17
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation