• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

夏足換装本日完了予定

 お早うございます。

 先週末は番狂わせの雪でしたが、首都圏はさすがにもう雪はないはずなので、本日、懇意の店長のショップでアウトバックの夏足に履き替えてきます。ついでにフロントワイパーを、ボッシュのエアロツインマルチにして、梅雨対策もやっちゃいます。

 一足先に、ダンロップのルマンVに戻したスイスポは、快調そのもの。エコタイヤよりのブランドのようですが、通勤快速仕様にはうってつけのタイヤで、満足しています。



 うっとうしいコロナ騒動で、通勤・買い物以外は出歩きませんが、その時はずんと遠回りして走っています。

 昨日、買い物から帰ると、近所のDの営業さんが名刺の投げ込みに来ていたようです。あまりお付き合いはないですが、5年目ということでの訪問でしょう。近所なんで、ちょっとのぞいてきました。

 気になる33スイスポのマイチェンですが、コロナ騒ぎでしばし延期とのことで、新色(オレンジやツートン)追加と安全装備の充実、内外装の小変更にとどまるそうです。欧州仕様のハイブリッドもなし。

 そのお店には、33のMTが置いてあったので、ほかのお客さんもいないのを幸い、試乗させてもらいました。久しぶりに運転したんですが、これが楽しい。MT
のシフトフィールはいいし、極太のトルクで、下手っぴの私の運転でもエンストなんてしません。MTスキルが上がったわけじゃないんですよ、シフトアップの時に助手席の営業さんが前後に振られてましたから。でも楽しい。また、MTと苦労してみようかしらなんて妄想させる魅力があります。

 お礼を言って帰り道。自分の32で左足がクラッチを探したり、左手がシフトレバーに伸びたりして苦笑い。

 でも去年アウトバック買って今年スイスポ購入なんてあり得ない。車検通すぞって念仏のように唱えて妄想を振り払い、SABかしわ沼南に駆け込みます。
 32スイスポを楽しくする小物、注文してきちゃいました。ブツが来たらご披露します。絶対楽しくなるの請け合いですから。

 さて、それではアウトバックの履き替えに、都内のショップまで行ってきます。これって不要不急の外出ではないから大目に見てもらいます。
Posted at 2020/04/05 08:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

名残り雪

 こんにちは。

 朝、コインランドリーに行ったときは雨でしたが、昼前には結構な雪になっていました。外出自粛ですが、クルマでちょっと走るくらいはお目こぼし願って、ちょっと散歩に行ってきました。乗り出したときは横なぐりの雪で。アイサイトがダウンすることがあるほどでした。

 

 通勤ルートの桜並木。昨日夏足に換装したスイスポで通ったときには、花吹雪でしたが、今日は本物の雪。



 降り方が弱くなってきましたから、積もるようなことはないでしょうが、明朝は凍結に注意しましょう。

 アウトバック、スタッドレスのまんまでよかった。
Posted at 2020/03/29 13:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

おかわりしてきました。

 こんにちは。

 昨日は、飲みながら散漫な投稿をして失礼しました。コロナで仕事がどうもならないので、今日も仕事を休んじゃいました。んで、昨日強い印象を受けたマツダ3のおかわり試乗に行ってきました。

 昨日は都内の幹線道路沿いのDでしたが、今日は郊外で、試乗がゆったりできるD;いわゆる黒マツダを訪問しました。平日の午前中なのに、結構混んでいて、マツダの勢いを感じます。

 まずはセダン。スカイアクティブXです。予想通りファストバックに比べて閉塞感はなく、視界もクリアです。昨日の印象通り、トルクフルな走りで、オルガンペダルにも慣れたせいか、自在に走れます。セダン、いいすね。

 スカイアクティブGにも興味があり、そちらはファストバックでしたが、それにも乗らせてもらいました。

 えっ?え~っ!嘘でしょ~!何これ~! 

 驚嘆しました。ふけ上がりから走りから、ひらひらって軽いんですよ。別なクルマに乗っているようです。Xより60kg軽量なのが効いているのでしょう、コーナリングの回頭性からなにから、ワクワクするような走りです。ファストバックで視界が気になるはずが、それも忘れるほどです。これはいい。私にはXより数段楽しく感じられました。

 この身ごなしの軽さですぐ思い出したのが、2代目アウディTTクーペのベーシックなFFモデル。あれとそっくりな感じなんですよ。これ、ちょっとやばいかもってくらい、いいクルマだと思います。

 首都圏は、あさって雪なんて話もありますが、明日はスイスポ、夏タイヤに戻します。絶対車検通します。2年連続の新車購入なんてあり得ない!喝!

 自分を落ち着かせねば(笑)
Posted at 2020/03/27 16:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

久しぶりの投稿です

 こんにちは。

 コロナで騒がしい世情ですが、先日かかりつけの先生が「致死率が低く、現在の検査では必ずしも適正診断がつかない。感染しても、国民ひとりあたり世界最多のCTで診断はできる。現状は手洗いを徹底的に心がけて過度に心配しないこと。」その意見を信じて、とりあえず落ち着こうと考えています。世情が不穏なのは、オリンピックが延期になった途端、東京の感染者が増えたりする行政の情報の出し方や、ことさらにスーパーの空いた棚を映し出すメディアの責任が大きいと、個人的には考えています。

 
 世情をよそに、桜は今年もきれいに咲いています。



 久しぶりに試乗したいクルマがあって、今日時間が空いたのでふらりとお邪魔してきました。マツダ3・スカイアクティブXのファストバックです。内外装赤の、サンルーフ付き。

 なかなかに魅力的。内装の質感は、スバルの対極(笑)。クーペライクなスタイルのため、昇降性にはやや難あり。プチリンボーダンス。座ってしまうと狭さは感じませんが、フロントガラスの圧迫感が少々。シートはレカロいらずです。

 すべてにルックス最優先ですが何か?ってここまで力一杯振り切ると説得力がありますね。スバル乗りとしては、見切りの悪さと、斜め後方視界の制約には抵抗がありますけど、こんだけ格好いいと目をつぶれます。

 走り出してみると、重厚感のある乗り味。エンジンはトルクフルです。昔のドイツ車みたいな印象を受けました。スイスポに通じるソリッドなしっかりとした足の感じでした。あと、不慣れなオルガンペダルのせいか、踏力を要した気がします。アイドリングストップはいたってスムーズ。再始動の振動は感じません。
 正直、32スイスポの後釜になんて妄想もありましたが、セカンドにするには存在感がちとボリューミー。Xだと、新車比較で33スイスポ+100万。
 その一方で、BLレガシィに通じるセダンにも試乗してみたいと思いました。

 散漫なメモのような素人インプレ。お目汚し失礼しました。
Posted at 2020/03/26 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

今日はスイスポで・・・

 こんにちは。





 今日はスイスポでプチドライブに行ってきました。日曜日、アウトバックで走ったよりも少し北にずれて、北柏から流山方面です。

 こちらの方は、私が住む柏市南部と違って、つくばエクスプレスが開通して以来、開発が急ピッチですすみ、流山おおたかの森にはタワマンが建ち、柏の葉には東大やらなんやらが移転してきて、地元というのに道に迷う有様です。印西も、柏から流山界隈も、筑波の学園都市みたいで何か規格化されたような町並みです。

 そういえば、松戸の北部市場の跡地にモールができたのですが、周辺道路を整備する前に開業したので、周辺の渋滞がひどくなっています。そもそも、このあたりには、モールがやたらたくさんあって、商売になるのかななどと、いらん心配してしまいます。

 その一方で、以前からの商店街ではお店の閉店が目立ち、特に書店がほとんど閉店してしまいました。本好きには、ちょっと悲しい展開です。

 まあ、それはさておき、休日のプチドライブ、家でゴロゴロしてるよりクルマ馬鹿にはお似合いなので、これからもちょくちょく出かけてみようと思います。
Posted at 2020/02/11 16:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation