• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

昨日から車検です。

 おはようございます。


 昨日からレガシィ、11年目5回目の車検です。今回は、+αでウェザーストリップの全交換と、ダッシュボードの交換です。思えばダッシュ交換はエアバッグのリコールの時にやっちゃえばよかったですね。このクルマと、トコトン付き合っていくことの覚悟が、ようやく決まったということでしょう。31日に戻って参ります。

 今後の展望って大げさですが、年内に色あせが出始めたボディ上面の再塗装。そこまで行けば、ほぼレストア完了ですかね。後は、ハブベアリングの交換とナビが天寿を全うするのを覚悟しておきます。ナビは、2DINのインダッシュが絶滅したので、モニター位置が下に行くのが残念ですが仕方がないですね。パナのままか、スイスポでなれてきた、カロのサイバーナビか。7型180mmなら、なんとかなるようです。

 まあ、7年目くらいに新車を購入したとすると、支出的にはほぼ一緒と考えれば納得です。むしろ、ここまで乗り続けたいと思うクルマに出会えたことが冥利に尽きるというものです。


 さて、今回の代車ですが、インプあたりをお願いしていましたが、引き合いが多くてだめでした。ステラかなと思ったら、これでした。






 おろしたてのクロスオーバー7です。ミニバンと思っていたので、あまり気にしていなかったスバル車ですが、調べてみるとアウトバック位のサイズ。


 乗り込むと、お洒落なインテリア。さらにスバル車の常で、視界は抜群です。






 走り出してみると、がたいに似合わず軽やか、滑らか。レスポンスよく、スルスルっと走る。足回りもいい感じで、安心感があります。な~んか思い当たる感じがすると記憶を探ってみたら、2代目オデッセイのアブソリュートがこんなんだったと思い当たりました。

 シャーシが古いのでごく低速の不整路面でワナワナ感があるのと、3列シート車の常で、2列目以降のシートが小ぶりなのはご愛敬。なかなかの実力派とお見受けしました。
Posted at 2017/08/27 11:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

計画変更

 こんにちは。


 昨日は仕事のイベント参加。終了後は、手伝ってくれた職場の若い衆を居酒屋で慰労。4時間ほどあれこれ話し込んで、楽しい時間を過ごしました。帰りに乗った北総線からは、江戸川の花火が見えるというおまけ付きでした。


 前回のブログアップの直前、実はPCが起動しないトラブルに遭遇。結局OS;Windows7の入れ直しと相成り、先週の木曜日にようやく戻ってきました。普通にPCスキルのある方なら、なんてことはないのでしょうが、無知蒙昧な私には、その後、苦闘の日々でした。何しろ買ったときに同梱されてたオフィスのディスクなんてとっくの昔に消息不明。ウィルスバスターズのソフトも同様。工場集荷状態で素っ裸のPCをネットにつなぐのはやばい位のことは知っていたので、まずウィルスバスターズとオフィスのソフトを購入。それらをインストールするまでに、あちこち電話で問い合わせ、知り合いの介護を受けて丸2日。プロダクトキーやらパスワードやらをしっかり控えて、ようやくPCが復旧しました。

 幸い文書などのデータは、後付けHDやUSBにほとんど残っており、不足の分は、職場のPCの中のものをCDに焼いてもらって移し替え、なんとか一息つきました。ただ、PCの修理代やら各種ソフトの購入を合わせると、新しいPCを買えるほどの出費でした。(苦笑)


 で、今日はレガシィ&スイスポの洗車。帰宅して気がついたんですが、レガシィのボンネットやトランクの塗装面にかなりの色あせがあります。車検で入庫予定のDに電話して相談したところ、今回スポイラーの塗装は見送って、年末の冬足換装の入庫時に、ボンネット・トランク・スポイラー、そして必要ならルーフも一気に塗装しようということになりました。

 こうなってくると、維持というよりレストアですな。
Posted at 2017/08/06 14:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

スイスポ、24か月点検

こんばんは。

今日は朝からスズキのD へ。2万3千キロでの法定点検。全くの健康体で、追加整備なし。ただ、タイヤの残り溝が、12か月点検の時と同じで前後とも6,5ミリ(謎)。とりあえずは、冬タイヤまで050のままでいけそうなので、タイヤ代は、そのままレガシィのダッシュボードに流用です。(貧)


ところで、Dに珍しくBMW のSUV が停まっていると思ったら、マイチェンしたSX - 4でした。ナンバーがついてたので、試乗をお願いしたところ、放し飼いでお許しが出たので、1時間弱、走らせてきました。

デビュー当時に試乗した時は、同じハンガリー生まれのスプラッシュ同様、硬い足だった印象が強く残っていますが、随分角が丸められた感じです。しっかりした足ですね。店長さんもそう感じたそうです。


バイパスで加速する時や、信号からの発進加速では、もたつきを感じました。CVT のせいかと思ったんですけど、トルコンAT だそうですから、エンジンがやや非力ということでしょうか。でも、全体的には剛性感もあり、取り回しもよく、いいクルマでした。

XV との比較では、個人的には滑らかさではXV の勝ち、取り回しでは、2cm の狭さでSX - 4の勝ち。なかなか魅力的なクルマでした。


さて、明日にでもスバルにダッシュボードの注文、電話するとします。
Posted at 2017/07/30 21:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

車検の見積り

こんにちは。

車検の見積りして貰いました。危惧していたハブベアリングの交換は免れましたが、リアスポの塗り直しやら、ゴム類の交換やら、予想より結構かかります。さらにダッシュボードが経年劣化でヤバくなっていることが発覚しました。


昨年から今年にかけて、大枚つぎ込んできたのはこのクルマに乗り続けることにしたから、なんですけどね~(笑)痛いことです。
Posted at 2017/07/23 15:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

レガシィ、車検を前にして

お暑うございます。すっかりご無沙汰しましたが、なんとか生きています。


明日、レガシィが11年目の車検の予備点検で入庫なんですが、ナビの調子が怪しげです。インダッシュのパナが、エンジン停めたのにモニターが出てきたり、エンジンかけても引っ込んだままだったり、拗ねはじめました。5年前に修理したところですけど、またイカれてきたようです。


さすがにナビの買いかえは考慮の外なので、モニター出したまんまの固定でいくことにしようと思います。


クルマは機械。使い続けていれば、傷むのは仕方ないこと、あらためてそう思いました。
Posted at 2017/07/22 11:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation