TUNE@WRCの愛車 [
スズキ Keiワークス]
タイヤのローテーション
1
もうすぐ7回目の車検ということで、各部のチェックついでにタイヤのローテーションを行いました。
フロントがTOYO DRBの165/55R15、リアがTOYO DRBの175/55R15と前回の車検で前後サイズ違いのタイヤになってしまっておりましたが、
フロントにつけているTOYO DRB 165/55R15がむちゃくちゃ乗りにくかった、すぐにタイヤは鳴くしクニャっと剛性感なし、トラクションが掛からずすぐにホイルスピン、雨の日なんかはもっとひどくまったく信用できない状態、175/55R15の時とここまで違うかと思わせるものでした。
あまり乗らないためそのままにしてましたが、そろそろということで行いました。
しかしフロントだった165/55R15がほとんど減ってない~
ローテーション後に乗ってみましたが、前の軽快さが復活!
パワーの食われ感はありますが、ブレーキも安心して踏むことができ、フロントが思ったように入っていきその後もアクセルを踏み込めるようになりました。
その他のチェックで気になったのは、ブレーキのローターが結構減っていたのと、リアのショックのオイル漏れが始まっていたこと。
車検には通ると思うので今回はこのままです。
このタイヤがなくなった時の次のタイヤ選びに困りそうです~
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 >
取付・ローテーション
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2018年09月15日
[PR]Yahoo!ショッピング