• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUNE@WRCの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2019年5月15日

シリンダヘッドアッパカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事が終わり次の仕事が夜だったので、待ち時間に会社の駐車場で、取り寄せていたパーツをさっと交換します。
取り寄せていたパーツは、シリンダヘッドアッパカバー(11180-80HA0)とフロントグリルのエンブレム(77811-82G60-EJ4 )、その他クリップやパイプのバンドなどです。
2
部品番号を調べてみると、Keiワークス7型のヘッドアッパカバーは「11180-78G01」なのですが、現在は他の車種と共通にされており、「11180-80HA0」を注文することになるようです。
画像上が外したカバーで、エアクリ側に板が付いていますが、今回注文したもにのは付いておりません。
3
錆びたりネジ山が潰れかけたりしていたパイプのバンドなども交換して作業完了です。
カバーはボルト部分が割れていたりしてちゃんと固定されてませんでしたが、新品に交換したのでしばらくはこれで行けるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯点灯

難易度:

オイル交換しました

難易度:

エンジンオイル交換 

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換(+丸山モリブデン)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TUNE@WRCと申します。 基本的に整備記録程度の更新となりますのでご了承ください。 ※プロフィールの画像は妄想です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023年11月4日、新車から20年乗ったKeiワークスからアルトワークス(HA36S) ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
保険で買い直した7型ワークス(FF)です。 保険が下りるまで3ヶ月ほど掛かってしまい年末 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
子供が生まれるので4ドア以上の車が必要となり、繋ぎのつもりで新車で購入しましたが、2ヶ月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
就職後1年目に新車で購入 自分で最初に買った車で10年ちょっとの付き合いとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation