• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUNE@WRCの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月2日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モノタロウで買うものがあったのでついでに購入しました。
モノタロウブランドの脱臭/抗菌/防カビ対応だそうです。
現在付いているものは、純正オプションの活性炭入りで納車時におまけで貰ったもので、最初から車に付いていたエアコンフィルターとこのオプションフィルターの2つだけで17年使用していたことになります。
定期的にゴミの掃除やエアーで飛ばしていたものの結構な年数を使用していたのでこの機会に交換しました。
純正オプションは樹脂ベースだったので掃除しながらでも長持ちしたけど、今回買ったやつはベースがヘロヘロで作りが弱そう~
画像上が今回買ったモノタロウブランド、画像下が今まで使用していた純正オプション品です。

純正品番:95860-81A10
総走行距離:107715Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

パワーエアコンプラス 施工

難易度:

エバポレーター 交換 ボックスリフレッシュ

難易度:

エアコンコンプレッサー 交換(リビルト)

難易度:

コンデンサー リキッドタンク 交換

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TUNE@WRCと申します。 基本的に整備記録程度の更新となりますのでご了承ください。 ※プロフィールの画像は妄想です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023年11月4日、新車から20年乗ったKeiワークスからアルトワークス(HA36S) ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
保険で買い直した7型ワークス(FF)です。 保険が下りるまで3ヶ月ほど掛かってしまい年末 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
子供が生まれるので4ドア以上の車が必要となり、繋ぎのつもりで新車で購入しましたが、2ヶ月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
就職後1年目に新車で購入 自分で最初に買った車で10年ちょっとの付き合いとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation