TUNE@WRCの愛車 [
スズキ Keiワークス]
クーラント、ホース類 交換
1
クーラントを交換するついでに、新車時から約19年交換していない冷却水系のホース類を交換しました。
ラジエターホースとヒーターホースは以前に交換しているので、それ以外のホース等を用意しました。
・ホース,ウォータスロットル,インレット(品番:13491-73H50)
・ホース,ウォータスロットル,アウトレット(品番:17958-78G51)
・ホース,オイルクーラツーインレットパイプ(品番:17858-83G51)
・ホース,ターボツーオイルクーラ(品番:17859-83G51)
・ホース,サーモツータンク(品番:17856-78G51)
・ホース,9X16X600(大野ゴム工業 SZ-3187/純正品番:09356-90161-600)
・キャップ,ラジエータ(1.1)(NTK日本特殊陶業 P561A/純正品番:17920-75F00)
・プラグ,ドレーン(品番:17751-61A00)
・Oリング(ドレーン用)(品番:17759-72010)
サーモ(82度)もストックしていたので交換しようと思いましたが、あまり効果もなさそうですし面倒くさいので交換しませんでした。
パーツはストック+新規購入となります。
※画像には今回使わなかったパーツも一部入っています。
- 1:クーラントを交換するつい ...
- 2:バンパー外してクーラント ...
- 3:次はタービンとオイルクー ...
- 4:クーラントを補充してエア ...
- 5:バンパー付けて完了。 外 ...
カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2022年05月07日
[PR]Yahoo!ショッピング