• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

ガレージ床カスタム!4年経過後 @ バイクガレージ

ガレージ床カスタム!4年経過後 @ バイクガレージ デイトナのバイクガレージ
早いもので設置から4年も経過しました

デイトナガレージのOEM元はイナバ物置

床が少したわんできましたが
それ以外は大きなトラブルもなく丈夫です






PVレポート

ガレージ床カスタムが3位!
参考にされている方が多いみたいでビックリしました

それにしても
まったくみんカラらしくないランキングですね!!






なので一応ですが
4年経過後の現状報告です






出入り口の縁部分
踏みつけるので欠けてきました






床は床付タイプなのですが薄い
歩くだけでボワンボワン音がします(物置その物の音)

しならない硬い部分に亀裂が走ってしまいました
なのでコンパネやOSB材敷き詰めて補強するのも定番みたいです

フロアタイル貼付け時点では気が付きませんでした
基礎コンクリートな土間タイプならこの問題はないかも

新規設置予定な方は床付・土間タイプ
大いに悩んでください
(それぞれメリット・デメリットがあって難しいですね!)






フロアタイル

夏場はガレージ内温度がとんでもなく上がります
熱膨張するみたいでポコポコと浮き上がったりしました

季節で膨張収縮を繰り返すうちに適正な隙間が生まれてました

学校なんかのタイルは最初から隙間開けてますね
そもそもが隙間なく敷き詰める物ではないのかも知れません






当初はフロアシートかフロアタイルを検討してました
土足で上がるとか色移りするかもと考えてフロアタイルに

しかし結局は
タイヤ部分で色移りしました






工具箱のゴム脚も!
色移りってどうしようもないのかなあ

工具箱の下にタオル敷いて対策してみたのですが
なぜか大雨の後にタオルが水吸ってグショグショに濡れてた事があります

たぶん床下から跳ねた雨水を
床の僅かな隙間から毛細管現象で吸い上げたんだと思います

となると木材での床補強も危ないかも(カビとか)






スロープ
色褪せてきましたが丈夫です






乗り入れの振動なのか
ボルトが少し出てきますが躓いたり抜ける程ではないです

ペグ代わりに打ったアンカーボルト
65mmだったので短すぎました

もっと長さ(150とか200)があると安心だと思います


デイトナガレージの床は物置然としたベーシック
本家イナバだと亜鉛鉄板のシルバー色

もしかすると床強度も違うかも知れません
ブログ一覧 | バイクガレージ | クルマ
Posted at 2021/03/08 00:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム オイル交換 TAKUMI 5W-30 @ ムーヴカスタムRS(LA150Sターボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1064761/car/3339251/7836695/note.aspx
何シテル?   06/17 19:33
遅筆ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation