• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

エアコンバルブのキャップを外すと・・”プシュッ” @ MH23S

エアコンバルブのキャップを外すと・・”プシュッ” @ MH23S  エアコンのバルブキャップ

5月のガス補充

この時に気が付いたのですが
キャップ緩めた時に一瞬プシュッと鳴ったんですよね


気になるので
再確認してみました






キャップ緩めた瞬間!

”プシュッ”

炭酸ペットボトル開けた時みたいな音がしました
HとLがあるのですがどちらも発生

こ・・・これは!

カーエアコン バルブコア 交換で検索してみると
結構バルブコアからの漏れがあるみたい


エアコン配管等の本格的な破れであればガス圧は完全になくなると想像されます
(あくまでも勝手な希望的観測)

ガス圧が残っている事から現状はスローリーク
少し希望が見えてきました!

・エアコンバルブコア交換ツール HFC-134a用 27-3500
・カーエアコン用バルブコア 6個入 (HFC-134a用) 27-2522
・HFC-134a カーエアコン用冷媒 200g 27-136

幸いなのか!?
ストレートで大創業祭の10%オフイベント開催中

もう少し悪あがき対応
残りの車検期間もってくれれば御の字

明日にでもストレート行ってきます
ブログ一覧 | ワゴンRスティングレー | クルマ
Posted at 2021/10/09 11:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スケジュール決定!
superblueさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 21:12
うちの今乗ってるボルボも初めは低圧側のバルブコアからの漏れでしたが、結果としてはコンプレッサーからのガス漏れでした。

まあ、新品のコンプレッサーを買うより、業者オークションでもう一台買った方が結果安く付くので漏れ止め&1シーズンに一本程度補充で乗ってます。

ちなみにファルコンエアコンプロテクターって名前の漏れ止め材(というより粘度の高いエアコンオイル)は他車種で使っても問題なかったですのでお勧めします。
コメントへの返答
2021年10月10日 9:49
ラジエターやエンジンオイルだけでなく、エアコン用の漏れ止め剤なんてのもあるんですね!
これまで知りませんでした。

とりあえずバルブ交換、(ガス抜かなくても出来る工具の存在を知りました)
ガス補充で様子見てみます
”ファルコンエアコンプロテクター”
覚えておきます!^^

プロフィール

「DeskMini X600 8700G CPUクーラー交換前のGPUとSSD温度確認 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48626291/
何シテル?   08/30 01:43
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
1718 192021 2223
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation