• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

オイル交換して気が付いたのですが!? あと色々ドンクサ悲しい @ HINO DUTROトラック

オイル交換して気が付いたのですが!? あと色々ドンクサ悲しい @ HINO DUTROトラック 今日は
そろそろかなと

2tトラックのオイル交換をしました

約1年
1万キロ走行です






レベルゲージ
半分から3/4に増えてました






わざわざ使ってない工具を
引っ張り出してきました!

購入した以上は
使ってみたいです






ダバア!






フィルターも






うわっ!

オイルパンが満タンに
溢れないかな

少し考えたら
わかるだろうに

暑さで集中切れてます






これまた!
使ってない工具です

首振りの固定は否定派でしたが
結構イイかも知れない

Pro-Auto 伸縮式フレックスロックラチェット
アウトレットで1/2見かけたら即ポチ決定です






ドレンパッキン

毎回オイルパンに張り付きます
観察すると内側が食い込んでる感じです






トヨタ系の柔らかいパッキン

ならばと実験的に
シリコングリス塗布

バイクのパッキンやシール類
張り付き防止にグリス塗ったりしてるので






ダメです!
コレは大失敗

ボルト座面が滑るので
締付トルクに影響が出ました

ああ~もう!
これも考えたら当たり前です

座面にオイル類は厳禁
わかってたのに






そして
そして更に!

パンにキズ入ってます
あれえ~!?






張り付いたパッキン
剥がすのに突いた時かなあ






でもPBドライバー
先は滑らかです

丁寧に作業したんだけど
やっぱドンクサくなったのか!






初回オイル交換は点検時にディーラーで
2回目からはDIYでのオイル交換

これは通算4回目
ドレン開ける前の画像が残ってました

エンジンオイル交換 ドレンボルト締付けトルク @ デュトロ XZU605/N04C

既にキズ入ってますね

うう~ん
今更になって気が付いたって事かあ

ヨカッタ!
今回のドンクサ作業じゃなかった

って!?
ヨクナイ!!






エンジンと
フィルターのドレン

両方入れたので
満タンです

こぼれてもいいように
廃油入れのペール缶は屋外に出して

そっと水平に






ジャーした!

廃油移すのは
すぐそばでやればよかった

んも~
どこかヤラレてますね

先日までの自転車整備でもそうでしたが
なんかイチイチ抜けてて嫌んなります
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/09/20 23:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

W113 ハブベアリンググリース交 ...
W113 250SLさん

バイク二台の春準備
葵 由埜さん

フォークリフトのオイル交換
ハコ点のランマさん

ランクルオイル交換第2回
葵 由埜さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピクタスキャット購入 http://cvw.jp/b/1064761/47779383/
何シテル?   06/14 00:22
遅筆ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation