• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

i5-10400のグラボ交換 RX6600→RTX4060 @ PC

i5-10400のグラボ交換 RX6600→RTX4060 @ PC 娘の”ゲーミング”PC
i5-10400

サンタさんの
クリスマスプレゼントです

ラッピングもしてたのですが
撮り忘れてしまいました

ASUS DUAL-RTX4060-O8G-WHITE

Ryzen 5 2600近代化改修の考察とか 色々と買い込んできました! @ PC






箱イン箱!
どのグラボもそうですが






オープン!






底面に取説が入ってました






なんだろう
ディスプレイスタンドかな

ASUSは
ユーザーフレンドリーな感じですね






半透明なスモークとの組み合わせ
ファンの形状も独特です






コネクタカバーも白
幅は2.5スロ






モード切替スイッチ

クロックダウンさせて静音性を上げるらしいですが
Pのパフォーマンスのままでも静からしい

これは不要機能ですね






裏カバーもイイ感じ

LEDは非搭載ですが
グラボには不要かな






補助電源は8P

RX6600からなので
そのままいけます!






取説にも
なんか入ってました






グラボカード

星マークでレア度とか
流石に集めるのは無理やって!

遊び心ありますね~






娘の作品

グラボのカラー
無難に黒にするかでも悩んだのですが

イメージにビビッときたみたいで
とても気に入ってくれました!






では交換します

MSI AMD RADEON RX6600
MECH 2X 8G

i5-10400のグラボ交換 GTX750Ti→RX6600(無印) @ PC






今回はAMDからNVIDIA
DDUでドライバーをアンインストールしました

Shiftキー+再起動

オプションの選択から
トラブルシューティング






詳細オプション






スタートアップ設定






再起動後
セーフモードで立ち上がります

Win11
作業記録用に






外観の比較






白は膨張色なせいか
大きく見えます






サイズ感はほぼ同じ






グラボのロックヨシ!






補助電源もヨシ!
付きました!!






ASUSのサイトから
ドライバー類をインスト

黒PCに白グラボ
アクセントになってイイですよ






ゲームプレイしてもらいます






わかりません!






元々快適だったせいか
外から見た感じでは本当にわかりません






では無駄使いだったか
というとそんな事はないかなと

グラボの使用率が下がってるので
消費電力も下がってるかも知れません

測ってないのでわかりませんが

今回の変更で
RX7600と同じくAV1エンコード対応とか将来性はアップしてます

i5-12400 CoolerMaster NR200P MAXの新グラボ RX7600のAV1エンコード比較とか @ PC






大きなところでは
静音性

サイレント設定でとても静か
素晴らしい!!

グラボパワーが上がったので
ファン音も静かでたまにしか動きません

メイン用に次はNVIDIA
とても欲しくなりました!
ブログ一覧 | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/12/30 14:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

i5-10400のCPU交換(i5 ...
ハコ点のランマさん

9700X ようやく完成!備忘録的 ...
ハコ点のランマさん

2024メインパソコン更新
みや@エコさん

【2025年度版】続、グラボ縦置き ...
ゴルゴ13翻さん

13600K CoolerMast ...
ハコ点のランマさん

9700X メイン機のCPUクーラ ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 15:39
ハコ点のランマさん、こんにちは。😄
Ryzen5 2600近代化改修に続くi5-10400のグラボ交換 RX6600→RTX4060改修、お疲れ様です。
ここ2〜3週間、自分もPC環境を見直しておりました。
グラボも同じRTX4060です。その他10年ぶりに2モニターから4K TVにしたり、電源、CPU簡易水冷クーラーでIDLE20℃低下などを改修していました。
グラボの発熱量が意外と低く気に入っています。
DisplayPort端子って何?と云う次元からの改修でしたので少し苦戦しました。

時代に見合ったPC環境にしていくのって💴お金が掛かりますね(^_^;)
コメントへの返答
2023年12月30日 23:43
こんにちは。
PC改修、お疲れ様です!
4Kいいですよね~
今では大画面での作業に慣れてしまい、すっかり戻れなくなりました。
ゲームのキャラなんかも等身大サイズで迫ってきて大迫力です!
年明けたら息子PCのグラボ交換(RX6600の使い回し)が待ってるのですが、メインPCのほうも弄ってみたく・・・
費用はエライ事になってきてますが、妄想が止まりません^^

プロフィール

「ハブグリスアップ @ DAHON Visc EVO http://cvw.jp/b/1064761/48422592/
何シテル?   05/10 23:17
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation