• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

続!プチトラブル!? ウインカー曲がってたので修正 @ グロム(JC92)

続!プチトラブル!? ウインカー曲がってたので修正 @ グロム(JC92) 昨日は夕方から降雪

道路は一面
塩カル撒かれてしまいました

まとまった雨でも降ってくれないと
走りたくないですね

暫くはバイク
お預けです






今日になって!?

グロム眺めてて
気が付きました

右ウインカーが
曲がってます

なんでや!






正常なほうの左側
水平です







曲がってますね






どうやって治すんだろう

ドライバー突っ込んでみても
ビクともしない






緩まなくてグリグリやってたら
水平に戻りました

ゴムの部分に隙間が開いてます






「わたし、気になります!」

メーター裏のカバー
5mm六角2本

ここは簡単に外せました







開いてるなあ

雨水が侵入しそうです







ピッタリです






外してみようかと
10mmナット

これまた
ビクともしない

ネジロック剤が付いてるかもですね

また外したとしても
ゴムのサンドイッチ構造で関係無さそう

というか

グリグリやってる間に
隙間少なくなった気がする






シリコン吹いて
放置する事にしました

気温一桁ですし
寒さで固いのかな

暖かくなったら
ゴムも復元するかも知れません






グロムの純正
デカイウインカー

デザインバランス的に
結構気に入ってます

なんとか
治って欲しいです

それにしても
色々と出てくるなあ

そういえば
クルマ運とてつもなく悪いんでした

やっぱりか!
やっぱりクルマ運なのか!?

バイクも運持ってないんですね
ブログ一覧 | ホンダ GROM JC92(2023) | クルマ
Posted at 2024/03/10 23:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パンク修理♪
bowっと♪さん

キャラバンリヤカーテン
ブレK5@wildcatさん

GIVI モノロックベースのガタツ ...
ハコ点のランマさん

カッコ悪いバイクはイヤダ
高海千歌さん

雨が降り出す前に車とバイクの雨対策 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年3月11日 5:54
おはようございます。
グロムくん、いろいろあって大変ですが、ブログネタには困りませんね。
コメントへの返答
2024年3月11日 16:06
こんにちは。
本当にどうして・・・
クルマ運は持ってないので^^
まだ初回点検までにやりたい事はあるのですが、ゆっくり進めたいと思います!

プロフィール

「Ryzen 7 5700X B450マザーボードのCMOS電池交換 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48602300/
何シテル?   08/16 00:24
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation