• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

スタッドレス交換 @ MH23S

スタッドレス交換 @ MH23S 土曜日(13日)ですがスタッドレスに交換しました


アストロプロダクツのラダーレール敷いてジャッキアップ

ノーマル車高ですがジャッキポイントも見やすくなって使い勝手がいいです






左フロントタイヤのサイドに擦った痕が・・・ヽ(´Д`;)ノ


家内に聞いた所、イオンの駐車場で左折した時にガタンと音がしたらしい

いや・・左折でこれじゃリヤは完全に乗り上げてドスンと落ちてるハズなのだがw
15インチで助かった(汗







外したついでにパッド残量やタイロッド等のチェック

特に問題はなさそう






締付トルク 85N.mで締付


ホイール専用ソケット使ってみたのですが
インパクト用と比べて明らかに手ごたえが違いました

トルクレンチにダイレクトに力が伝わると言いますか、安心感が有ります


その分固く、割れやすいそうなので注意も必要ですね
(緩めには使わないでおこう(´ー`)

Posted at 2014/12/15 20:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2014年09月20日 イイね!

続き・水垢取り・洗車・バリアスコート @ MH23S

続き・水垢取り・洗車・バリアスコート @ MH23S
本日は曇り

先々週に続いて水垢取りと、バリアスコート掛けました

日差しが強いと見難いですし
コーティング剤も乾きすぎて掛け辛いですし

自分の中では絶好の洗車日和デス(^ω^)


カーシャンプーは濃縮タイプを好んで使ってます
銘柄は何でもイイです






ムースワンの2週間後
水弾いてはいますが、不揃いでややイマイチな感






ルーフはビタビタ(悲

水性タイプのコーティング剤は施工が楽でいいんですが
定着力は油性(缶スプレーに入ってるバリアスコートやプレクサスの類)
のほうが上っぽいですネ!






こちらはバリアスコート
同じく2週間後

丸く水弾いてます






前回、水垢落としでボンネット・フロントグリル・バンパーだけ
バリアスコート掛けてました

バリアス掛けてないドアミラーと比べても虫が楽に落ちました






という事で今回は洗車後、バリアスコートを全体に施工します

フロントガラスのつなぎ目
スポンジの角を使ってゴシゴシ

ビックリする程、墨汁みたいのが出てきます!






ルーフスポイラーとリヤバンパー

画像では判りづらいのデスが
うっすらと水垢がしつこく残ってます

樹脂部品の塗装は弱いのか、どうしても水垢が浸透しやすいですネ
なんとか食い止めたい所です






3M ポリマーワックス

普通にWAXとして使ってましたが
最近はコンパウンドとして使ってます






ヨカッタ!落ちてくれました

本当なら下地作りとして全体を磨ければ完璧なのですが(*´Д`)=3






バリアスコート

今回は全体に施工します




シュッとして拭き伸ばし

シリコンオイルみたいな感じですが
塗れてるか分かり難いのが欠点






ドアの内側・ステップ廻り・リヤゲートなんかも掛けました






バリアスコート掛けながら、目に付く所を確認しました

概ね水垢は取れた感じ ヨカッタ~

大満足デスヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2014/09/20 21:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2014年09月06日 イイね!

水垢取り・洗車 @ MH23S

水垢取り・洗車 @ MH23S
本日はスティンの洗車しました

今晩にも雨がふるカモ!・・・デスが我慢できず!!


たしかお盆くらいから
雨天が続いて洗車できませんでした











う~ん・・かなり水垢ついちゃいました

ここまでいくと、普通に洗っても落ちないカモヽ(´Д`;)ノ



手間ですが
初めにカーシャンプー濃い目で洗車

さらにムースワン吹き付けてスポンジで伸ばしてみました












アフターヾ(´^ω^)ノ♪

なんとかなりました
ここまで2時間w


それでも水垢取り切れなかったので
ボンネットとフロント廻りだけはバリアスコートまで掛けました


何回かマメに洗車続ければ、水垢取れてくれると思うんで
次は早めに洗車してあげようと思いますw


Posted at 2014/09/07 02:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2014年01月05日 イイね!

ワンセグチューナーの撤去 上海問屋 DN-67906

ワンセグチューナーの撤去 上海問屋 DN-67906スティングレーのワンセグチューナーを撤去しました

チューナーのアンテナからノイズを拾ってくるみたいで
電源のシガーソケット経由で入ってくる感じがしたので・・・

デッキ-メディアプレーヤー間でmp4の動画再生したままで

チューナーのシガーソケットを抜いてみると
プツプツノイズが低減しました

チューナーの電源を切ってても機器が接続されているとダメですね






信号線・電源シガーソケットも抜きっぱなし
どうせならと、チューナーのアンテナ含めて全撤去

デッキ側VTRケーブルとプレーヤー側ケーブルどちらもオスピン
以前購入のオス-オス間で接続するプラグアダプターはそのまま使用






軍手で包んでカタカタ・ビビリ音の対策して






フロアカーペットの隠しスペースに収納
ワンセグチューナーが無くなったので収納にも余裕でした


まだまだノイズが気になる様なら・・・
BOSS RCAノイズフィルター アイソレータ B25N AUDIO
導入するかもデス
Posted at 2014/01/05 15:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】使ってみました!洗車 @ MH23S

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】使ってみました!洗車 @ MH23S
『Mousse One(ムースワン)』・モニター


当選しました!
カーメイトさんありがとうデス!!



早速使ってみました
画像が多めですw





セット内容

・本体
・スポンジ
・マイクロファイバークロス(黄色)
・仕上げ用クロス(青色)

ファイバークロスが付いてくるのは嬉しいですネ!






今回のモニターで洗車と同時に使用する事!
と、いう事で①の方法で使ってみます





本体はアルミのスプレー缶入り
缶のエッジ部分が丸く成型されててブツケた時の配慮がうかがえます






まずはホイール
水で流してからシュッとひと吹き






スポンジ洗いしてから
液が乾く前に洗い流します

説明ではここで

水分が乾かないうちに、ボディ表面の水分を付属のマイクロファイバークロスで拭き上げる

とありますが部分ごとに拭き上げるわけにいかないので
ウロコを発生させない為に、とにかく水で流しながら作業を進めます






洗い流したダケッ!
で、もう水弾いてます
スポンジでこすった時点でコーティング剤が定着すると思われます






洗浄の効果
タールの油汚れ






汚れに直接シュッ






簡単に落ちました
油汚れに強い感じです

虫と黒スジはやや苦手っぽいです(落ちますが!






ルーフ半分でこの位の量でやってみました






やはりスポンジして流したダケッ!
で、かなり弾いています






洗車と同時に、となると

ランプ・レンズ類
ウインドーガラス類

も一緒に使う事になります
フロントガラスはレインXされてますが
試しにそのまま使用してみます






ルーフの状態
水弾きが想像してたよりスゴイです!






ドアでこの位の量にしました
説明書より使用量減らしても十分効果ありと判断しました






最後に全体に水をぶっかけてから拭き上げました
スゴイ水弾きです
すばらっ









初めて使用しましたが、ツヤも申し分なく良いと思います
続けての使用で被膜が厚くなり、より深いツヤになるそうです






おまけで内装も使いました
クロスに少量だけ付けて





内窓の拭き取り
汚れの予防と
窓拭きの作業が楽になる事を期待して

油分と洗剤成分が残っていると
曇ったりギラ付く事があるので(経験談
乾いた後、水拭きしておきました






ダッシュボードも極少量付けて使用しました
パネル類の隙間に泡が入り込むので付け過ぎ注意です
ツヤツヤして気持ちイイです



使ってみた感想として

バリアスコート等のコーティング剤と同様

樹脂部品
ランプ・レンズ類
ガラス

と、万能に使えて便利と思いました

フロントガラスはともかく、
サイド・リヤガラスは別にコート剤してたのですが
洗車と同時に撥水コートかかるのが楽で良いです


後は持続性ですが・・・

洗車時に毎回使うとか、
カーシャンプーと交互に使ってみるとか

継続使用する使い方なら問題ないと思います


気に入ったので、長期使用してみます

Posted at 2013/11/23 13:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ

プロフィール

「Noctua AM5用マウンティングキットが届きました! @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48620178/
何シテル?   08/26 00:20
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation