• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

グース350の作動確認・バリアスコート

グース350の作動確認・バリアスコートグース350
カバーかけて青空駐車

しばらく放置しちゃったので
状態と動作確認しました


普段から乗ってれば問題ないのですが

毎年、春~田植えが終わる今頃までは花粉症がヒドく・・・
快適な時期にグースに乗れないのが辛いデス





濡れタオルで拭きとり
ミラーステーとかアクセルワイヤーとかサビやすい所
フロントフォークのインナーとかフレームとか
あらゆる所をバリアスコートでシュッして拭き上げ

タンクに使っても滑らないのがいいデス





始動前の儀式

燃料コックをオフのまま
数回クランキング

理由はヘッド・カム廻りまでオイル送る為

コックをオンにしてチョーク引いて・・
素直にエンジンかかってくれました ホッ

始動直後から油温計が35℃超え~
これからの季節、暑いです

近くオイル交換します


Posted at 2013/06/29 14:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ グース350 | 日記
2013年06月26日 イイね!

FIAT500 ワイパー替えゴム考察

FIAT500 ワイパー替えゴム考察本日は強雨

雨天走行してて、ふと思い出しました
ここ数年はワイパー作動させてバチンと飛ぶ事が無くなったなあと


3年前にPIAAの83Wに替えた事があるのですが

特にガラス面の水滴が少ない時の動作1発目

ゴムが柔らかいのか、作動途中にフロントガラスに貼りついて
ブレードがしなってバチンと勢いよく飛び跳ねてました



ワイパーが飛ぶ原因ですが
当時はレインXのザ・クイック耐久フッ素タイプを使ってました

恐らく
PIAA 83Wシリコート+レインXフッ素タイプ
の組み合わせが相性悪かったのかなと


現在の仕様
純正ワイパー+レインXプラスお買得パック
作動させるとキュキュっと音が出る事ありますが飛ぶ事なく快適です



撥水剤にも種類があって

・フッ素系(仕上げに乾いたタオルで拭き取る物)
・シリコン系(濡れたタオルで拭き取る物)


またワイパーゴムにも種類があって

・グラファイト系(滑りがいい・短寿命・安い)
・シリコート系(シリコンでガラス面をコート・長寿命?・高い)


さらに欧州車の場合ワイパーブレードのメーカーが

・Valeo製 FIAT純正品
・BOSCH製 社外品とか 

とある様で、次の替えゴムの組み合わせをどうした物か・・・・


ネット通販で気が付いたのですがPIAAの83Wは
BOSCHタイプと出てきたり、となるとFIATのValeo製には合わないという事で?
普通に取付は出来ましたが?・・うーん

アルファ乗りさんのページ拝見させて頂いたところ
カーメイトのフラットワイパーVクリアっていうのが
Valeo製その物ズバリらしい

ただ置いてる所が全然ない(見た事がない!)
ので、アマゾンで検討中




ワゴンセールで買い置きしてたPIAA83W
リヤワイパー専用に使いますデス

半年づつ交換してもリヤなら数年分のストックになる計算
消費期限みたいなの平気かなw



Posted at 2013/06/26 15:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
FIAT/500/H22/白
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
月1~2 自宅

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
ネット、ホムセン

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
3M ポリマーコート
ワコーズ バリアスコート

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
バリアスコートと比較・検証してみたい


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 19:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月23日 イイね!

通りがかったので @ はがない穂積駅 

通りがかったので @ はがない穂積駅 近くを通りがかって
ふと思いついたので



これだけなので、聖地巡礼とまでは気分が上がりませんが
巡礼ゴッコという事で・・・

Posted at 2013/06/23 19:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二次元・ゲーム | クルマ
2013年06月02日 イイね!

洗車・3MポリマーWAX・バリアスコート @ MH23S

洗車・3MポリマーWAX・バリアスコート @ MH23S 昨日に続きスティングレーの洗車
曇りですが昨日より暑いです

納車されてすぐバリアスコートかけましたが
1年近く、販売店にて屋外展示されてたので
ウロコとか水アカが気になっていました

下地作りと確認かねて3MポリマーWAXかけてみます

・洗車
・3MポリマーWAX
・バリアスコート




3Mポリマーかけてみると、サラサラっと拭き取り出来て
汚れ事態は少なかったです






パールなので目立ちにくいですが
よく目を凝らして見ると、うっすらウロコが出てる所がありました
屋外展示で週に何回か水洗いしてるみたいなので
仕方ないデスね

定期的に3Mかけとけば、そのうち目立たなくなるかな
Posted at 2013/06/02 11:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ

プロフィール

「ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクターの補修 http://cvw.jp/b/1064761/48520793/
何シテル?   07/03 05:17
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation