• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ ランティス]

写真で見る 聖地巡礼の旅2011夏⑨

投稿日 : 2011年08月21日
1
あがたの森公園にて。。。

ファミリア・ネオ オーナーの
にゃむこ氏と突発オフ!!

出先でマツダ車オーナーと
出会うのは、喜びもまた一入。


余談ですが、富山や石川、長野で、
エアロパーツやメッキパーツを満載した
CR、CWプレマシーを頻繁に目撃しました。
カスタム熱がアツい地域のようですよ。
2
前期型ですか?

いえ、後期型です。
むしろ、後期型の方が激レア?

フォグはランティスの前期型と共通だったり、
A/Cのパイプの取り回しがデミオと共通
だったり、時系列が混乱する1台www

お土産までいただき、大変恐縮です。

イバラの道ですが、お互い、
これからも頑張りましょう!
3
同公園内にある、
旧制松本高校の校舎。

『おねがいティーチャー』
『おねがいツインズ』の舞台です。

おー!造形も雰囲気も、
劇中のまんまだ!!
4
劇中の背景にも使われた

正面階段。

現在は、
復元された教室と
校長室を見学できます。
5
主人公・桂くんがぼんやり

外を眺めていた窓際。
6
教壇に立つみずほ先生

から見える風景。
7
劇中の背景にも使われた

講堂入口。
8
劇中の背景にも使われた
中庭。銅像の意匠は異なります。

因みに、『おねてぃ』2002年1月の作品
(当時高校2年生)ですから、
9年越しに念願かなっての聖地巡礼。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DWデミオ(知人)やBHファミリア(当時ナンバー天然もの)とのすれ違いはアツい。」
何シテル?   08/17 20:12
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation