• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニー・雷鳴@N・Cのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

デミオ&キャリイのサイド調整。



土曜日は家族揃って郡山布引風の高原まで行ってきました。
バキバキ車高調は跳ねるので不評ですが、その分船酔い型の車酔いはしないんですよね。
さてさて2台ともサイドブレーキの効きに不満があってどちらも(!)サイドターンが決まらないので今日はその調整。

写真はキャリイちゃんで。
プラリベットの真ん中押し込めば外せるタイプの奴を外し、四駆切替レバーの先っちょとシフトノブ外せばカバー外せます。

尚、デミオの方はセンターコンソールの固定ピンとかボロボロガバガバなので手間なし。
画像も省略!

あとはナットを締め込んで調整。

1ノッチ引いた所で効き始めるよう後輪を手回ししながらです。
デミオは少し伸びていた感じでしたが先日のジムカーナ、R1R装着でサイドターンが決まらないのでやはり要調整でした。

キャリイはそもそも新車時の基準値内なので…


ヤダもうこんなにイキり立って…
これでもロックできない、重荷積むと斜面はギア入れ必須とまぁ、緩いですね。

調整後はこの位で十分!
四駆切替レバー、二駆の時DA63の頃みたいに水平まで格納できたら嬉しいんですけどね…そこだけは不満。

この後デミオも作業して2台ともサイドの反応良くなりました。

電動パーキングブレーキ?要らないよ!!
アイドリングストップも対処しないと迷惑機構。
Posted at 2025/08/31 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

3トライジムカーナ準備

3トライジムカーナ準備17日のSUGO開催、3トライジムカーナに向けて準備。
先日は先ずオイル交換。
タクマイン・匠 5W-30とエレメント、ワッシャーを用意。
若干気になったのはドレンボルトのマグネットに鉄のスラッジが少し着いていたことかな…。

走行距離は…204500km。


タイヤも185のエコ仕様から205のR1Rに交換!
Posted at 2025/08/16 18:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

ガラスリペア&ヘッドライト磨き



おそらく飛び石か何かで小さいクラックが発生していました。
いつの間にィ!!

ひとまずAmazonで適当な補修キットを入手。
作業開始!
吸盤止めの固定具を設置。
今回の傷は小さな抉れと半月状のヒビがありました。

補修剤をここに流し込んだら押し込むパーツねじ込んで補修液をヒビの中まで浸透させるって作りですね。
補修剤は紫外線硬化レジンなので日光に当てれば硬化。
治具外した後保持するフィルム乗せて平らに硬化させ、剥がした所を付属のカミソリをスクレーパーとして使ってはみ出た部分を削り取り完了。

小さな点程度にリペアできました。
液垂らしてやればさらに綺麗に仕上げられそうです。



レジンの硬化待ちしている間に

コンパウンドとコーティング剤でヘッドライトを研磨して復活!
あとはバンパーのクリア剥がれ補修せねば…
Posted at 2025/07/31 17:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

免許更新。

8日、44マグナム歳になった所で免許更新してきました。
百式よろしく金色継続です。

さて、デミオはそろそろオイル交換しなければ…
タクマインの匠5W-30発注しますかね。
既に20万キロ行ってる車ですが変な減り方も無いので安心しています。
タクマインでも使ってるエステル系って変質しにくいのか軽く5000km走ってからの交換で何ともないですね。

また最近フロントバンパーのクリア剥がれが目立ってきたのでその辺も補修したい所…
赤の宿命!
Posted at 2025/07/10 07:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

オフィシャル

オフィシャル今日、明日とエビスにて全日本ダートトライアル、ゴール付近誘導のパドック委員としてオフィシャル参加です。
Posted at 2025/06/21 09:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガラスリペア剤で補修完了!
内側からだと小さい点残ってるか…」
何シテル?   07/31 16:35
ジョニーライデン専用デミオを自称しております。 主活動は愛車でのジムカーナ競技参戦。 宮城のモータースポーツチーム・にっかわくらぶ(N・C)所属。 SUG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ にっかわくらぶの紅い稲妻 (マツダ デミオ)
とりあえずジムカーナ、な現状仕様です。 基本的にオープンデフなままLSDは入れない方向で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
親父の形見みたいなもの。 フォーマルな場や家族での外出に重宝する1台。 シーケンシャルパ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の新しい相棒。 細々といじる予定です。
スズキ キャリイトラック 軽トライダー・キャリイ (スズキ キャリイトラック)
キャリイ・KC(荷台ウッドパネルカスタム) 角がデリケートな石材運搬と、荷台の保護を目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation