• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

3トライジムカーナ最終戦&オートテスト SUGOでの1日

10月2日。
さて今回はクラブのイベント支援ってことでJMRC戦ではなくオートテストチャレンジの方にエントリーしました。
前日の1日(土)に結婚式に招待されていたためSUGOから届いていた通知に気付かずという不手際っぷり。
後日親父が重ねていた郵便物の中より発見されました(南無ー

時間を勘違いしていた(以前の共通規則書見ていたため)ので、見事に遅刻(汗
給油も当日朝になった上に息子がこんな日に限って朝飯食うのが非常に遅い(汗(汗
(後に原因判明)

タイムロスがどんどん重なりまして、高速を急行。
なんとかブリーフィングのうちに到着できました。故に完熟歩行何それ?で
ぶっつけ本番走行でございます。


ダメ押しで金曜日に右手の人差し指~薬指までを転がした石に挟み大ダメージ受けていて
人差し指と中指が腫れたままでカメラのシャッターが押しにくい!
(こんな日に限って年季の入ってきたPowerShotSX30ISはシャッターボタン不調)

左腕は1ヶ月前に化膿させて大きく腫れ、先日治りかけのところをバインダーで無理しての稲刈りやったら軽い肉離れみたいな状況に。
シフト叩き入れると痛みます(涙
このためかオートテスト、ジムカーナでそれぞれシフトアップをミスしてギアを鳴かせること1回ずつ。
(しかもどちらもベストタイムの時だけにもったいない)
どこか変なハンデ持ちとなりました。


結果としてはびみょーな差でMT部門3位のオートテスト。
1位になった赤門の方、車庫入れの無駄が皆無ですばらしかった!
2回あった車庫入れエリアが何よりも決定的な差となった今回でした。

意外に?健闘していたのがAT部門2位の方、リーフ。
ATって言うのもへんな話な電気自動車なわけですがモータートルクの強さは武器ですねぇ。
CR-Zあたりでもバッテリー持続時間内なので有利な展開になるかもしれません。
しかし流石モーター、走行終わってパドックに戻ってくるまで走っていたの気付かなかった(汗

感動したのはポルシェ乗ってきた方。
ゴール前フル加速してからの急制動でしっかり止まる!やっぱりブレーキはいいですねぇ。
知る人達が皆感心していました。

さらに、ステップワゴンで参加していただいた方、なんと御歳75歳だとか。
無事に完走してお見事でした!


そして予想通りの大盛況なジムカーナ東北地区戦の終了を待ってからの3トライジムカーナ。
スタートが4時を回ってからというステキっぷりです。


今回はクローズドに多数のエントリーがありましてこちらも時間が掛かる悪寒が!!!
1トライ目、クローズドクラスが走り終える頃に嫌な予感のメール。

嫁から「息子が熱39度出してるから早く帰って来い」
ちょ、おいいいい(涙

今回最終戦で、おなじにっかわくらぶのH君とは現時点で1ポイント差、
走行直前なので走らず棄権したらシリーズで負ける、ここはひとつ1トライだけ走ってとにかくタイムだけ残していかねばと。
それと何よりエントリーフィーが勿体無い。

というわけで1本走ったら早退することにして気合入れての1トライ。
案の定シフトミスして微妙なロスをやってしまいました。
先日のリアシュー交換効果で最後のターンは脱輪することなく回れて無事の完走!
1本目のみではありましたがそこそこ納得のいくタイムに。
シフトミスなかったらMinoruさんに届いたかもしれません。。。(0.03秒差だし)

後ほどH君よりリザルトの画像と表彰式終わったら20時過ぎたという辛そーな報告。
何とかしたいですねこのイベント状況は。
最下位は免れていて一安心、あとはポイントでどうなったのかは後日判明することでしょう。

18時半過ぎて急ぎ帰宅してみれば熱はあれど元気な息子の姿がありました(苦笑
ブログ一覧 | 競技 | クルマ
Posted at 2016/10/06 22:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

市役所へ!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

初めてのオンライン診療^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 0:07
お疲れさまでした。
色々あって大変な一日でしたね。

さすがに、ここまで疲れきるイベント状況はマズイですね。
コース短縮するとか。
何より、クローズド主体の大会で、地区戦そのままの360はキビシすぎ。
(個人的には面白かったけど・・・)
コメントへの返答
2016年10月16日 22:10
中々に疲れる1日でしたね

年配のドライバーの方々には本当に気の毒となりそうな日程で本当に・・・

でもあの360あってこその「ジムカーナらしさ」だったと思っています(笑
2016年10月7日 7:22
お疲れ様でした。
3トライが1トライになって残念でしたね。でも2本目以降は完全に暗くなってタイムアップはかなり難しかったと思うし表彰終わって修理時間が20時だったのを考えると1本で早退した雷鳴さんは大正解だったかもです。
朝4時起きでJAF戦と合わせて出るのは耐久並みに疲れました(~_~;)来年のダブルヘッダー参戦は考えさせていただきます。
コメントへの返答
2016年10月16日 22:14
お疲れ様でした。。。
ミスを消せればもっとタイムアップはできたかなという印象だっただけに悔やまれます

JAF戦とのダブルはまさに苦行でしたね
何かいい案があればいいのですが・・・
2016年10月8日 4:55
結果的に16時スタートだった話しを聞いて、「出なくて良かった」という本音です。やっぱりスケジュール的に厳しいですよね。

色々…お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年10月16日 22:16
こういった苦の多い大会になってしまうと減ってしまう参加者が出てしまうのも悩みどころになりますね・・・

プロフィール

「チューニングシートこそチューニングが必要だったオチ」
何シテル?   06/30 17:33
ジョニーライデン専用デミオを自称しております。 主活動は愛車でのジムカーナ競技参戦。 宮城のモータースポーツチーム・にっかわくらぶ(N・C)所属。 SUG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ にっかわくらぶの紅い稲妻 (マツダ デミオ)
とりあえずジムカーナ、な現状仕様です。 基本的にオープンデフなままLSDは入れない方向で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
親父の形見みたいなもの。 フォーマルな場や家族での外出に重宝する1台。 シーケンシャルパ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の新しい相棒。 細々といじる予定です。
スズキ キャリイトラック 軽トライダー・キャリイ (スズキ キャリイトラック)
キャリイ・KC(荷台ウッドパネルカスタム) 角がデリケートな石材運搬と、荷台の保護を目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation